遠隔から「罠」をモニタリング! 凸版印刷の「リモワーナ™」とは?
Techable / 2021年3月24日 15時30分
凸版印刷は、次世代LPWA(低消費電力広域ネットワーク)規格ZETA(ゼタ)を活用した様々な遠隔センシングサービスを開発している。この度同社は、ZETAを活用した罠センサーおよび、罠のリアルタイム監視システムを新たなに開発。獣害対策支援サービス「リモワーナ™」として、2021年4月1日(木)より販売開始すると発表した。
遠隔地から罠をモニタリング野生の鳥獣による農作物への被害や、人間の居住地域への出没被害が全国で問題になっている。凸版印刷によると「特に収穫前の被害は、営農意欲の減退による耕作放棄地増加の要因のひとつとなっており、被害金額以上に深刻な課題」という。さらに、有害の鳥獣対策を担う地元の狩猟者の高齢化は急速に進んでおり、設置した「罠」の日々の見回り作業の負荷が大きいことも問題だ。
これらの課題を解決するために、凸版印刷は獣害対策を効率的に行える遠隔センシングサービス「リモワーナ™」の提供を開始する。これは、遠隔地にいながら罠の状況をモニタリングできるようにすることで、獣害対策に貢献するというものだ。
山間部でも安定的に通信可能「リモワーナ™」の特徴は、イノシシや鹿が生息する山間部など電波が届きにくい場所に対しても、中継機を活用することで安定的に通信できる点。これは、凸版印刷が開発を進めるZETAのマルチホップ(メッシュアクセス)を活用することで実現しているという。
また「くくり罠」や「はこ罠」など、既存の罠にセンサーの後付けも可能。罠センサーにはGPS機能が備わっており、PCやスマートフォンから、設置した罠の位置情報や罠センサーの作動状況をいつでも閲覧できるため、わざわざ見回りをする必要がなくなるというわけだ。自治体職員や狩猟者など複数メンバーでの情報共有も可能なため、より効率的な有害獣対策に役立てられる。
凸版印刷は、本サービスの販売開始に先立ち、遠隔獣害対策の実証実験を2020年11月より福島県大熊町で実施している。「高齢化」は現在、日本国内のさまざまな業種の課題だろう。凸版印刷のテクノロジーが、未来の害獣対策に大きく貢献することに期待したい。
PR TIMES
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
人口600人の島で捕獲されるイノシシは毎年200頭 甘夏や柿など農産物に深刻な被害
RKB毎日放送 / 2024年11月22日 19時39分
-
千葉で野生動物の皮を活用するためのプロジェクトを11/30まで実施!「地域の課題を資源に変えるための皮革加工所づくり」
@Press / 2024年11月15日 10時45分
-
【岡山理科大学】獣医学部が開発協力したジビエのペットフード発売!
@Press / 2024年11月6日 11時0分
-
徳島・南阿波でスタートする新たなサル被害対策プロジェクト:「モンキードッグ」と最新テクノロジーで人とサルの共存を目指す
PR TIMES / 2024年11月6日 10時45分
-
熟練ハンターが伝授 狩猟の技術身に着けて 有害鳥獣駆除の人材確保へ見学ツアー
チバテレ+プラス / 2024年11月4日 17時22分
ランキング
-
1【最新】Wi-Fiルーターだけはいいものを買え、今ならこれでキマリだ
ASCII.jp / 2024年11月23日 17時0分
-
2ただの古いパイプ椅子だと思ったら…… JR東日本が販売している“鉄道古物”にツッコミ殺到 「この商品が刺さる層いるのか」「嘘ではない」
ねとらぼ / 2024年11月23日 20時40分
-
3「ナスは冷凍してください」 “多くの人が知らない”超簡単な保存術 便利すぎて驚き続出「いつも腐らせてた」「知るのが遅かった」
ねとらぼ / 2024年11月24日 7時0分
-
4Microsoftの「リコール」機能、Copilot+ PCでテスト可能に(要Insider)
ITmedia NEWS / 2024年11月24日 8時23分
-
5JR西日本、ICOCAに1000円以上チャージするとWESTERポイント1万ポイントが当たるキャンペーン実施
ポイ探ニュース / 2024年11月19日 11時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください