これで電気代の節約はバッチリ? エネルギー管理システムアプリ「ene-arch」とは
Techable / 2021年4月26日 15時0分
マーケティング支援事業や教育事業を展開する株式会社グローバルキャストは、家庭内エネルギー管理システム(HEMS1)をオリジナルアプリ「ene-arch(エネアーチ)」としてリリースしました。「ene-arch」で活用する家庭内エネルギー管理システムは、NextDrive株式会社が開発したものです。
電気代の最小化を実現「ene-arch」は、家庭内のエネルギーを効率的に管理するためのHEMSアプリケーションです。例えば、日々の電力使用量やソーラーパネル・蓄電池の発電、蓄電量などのエネルギーデータをリアルタイムで確認することができるため、自家消費量の最適化、電気代の最小化を図ることが可能になります。
なかでも注目したい点は、従来のメーカー依存型のシステム・アプリケーションとは異なり、複数メーカーの機器と連動することができるため、エンドユーザーの要望に合わせた機器を選択することができること。メーカーを選ばないのは、アプリが今後広く利用される鍵となりそうです。
ホームセキュリティも強化「ene-arch」ができることは上記だけではありません。例えば、電力使用量を日(30分値)・週・月ごとに通知したり、ユーザーが電気代の目標を設定し電気代を日・週・月ごとに通知できます。また、スマート家電の遠隔操作も可能。外出先からエアコンやスマート家電のコントロールが可能になりますので、「うっかり消し忘れた」といったことがなくなります。
ドアロックやセンサーとも連動するので、家族の出入りが外出先で確認できたり離れて暮らす家族とつながることができ、ホームセキュリティの側面でもメリットが大きいといえます。(※スマート家電の遠隔操作・ホームセキュリティ機能については別途対応機器が必要です)
同アプリを提供するグローバルキャストは「今後は、本アプリを活用したIoEプラットフォームを構築し、エンドユーザー様のみならず、自治体や事業者様などへ新たなる価値と次世代サービスの提供を実現して参ります」と述べました。今後、ユーザーが電気代を自らコントロールする時代がすぐそこまで来ているようです。
PR TIMES
ene-arch
(文・Takeuchi)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
夫婦二人暮らしで月の電気代が「3万円」を超えました。電気代を下げるためには、何をすればよいのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月14日 4時10分
-
環境省「デコ活」推進事業として、昼の余剰電力需要創出に向けた実証を実施
PR TIMES / 2024年11月1日 20時40分
-
「待機電力量」が最も大きいのは「ガス温水器」だそうですが、本体が「はめ込み式」なのでコンセントが抜けません…。待機電力を削減するよい方法はないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月1日 10時0分
-
戸建住宅のオーナー様邸における太陽光発電電力の自家消費を促進する『環境価値取引サービス』の提案を10月30日から開始
PR TIMES / 2024年10月30日 14時45分
-
「家庭のDERの最適制御」の実現に向けてNatureとShizen Connectがパートナー契約を締結
PR TIMES / 2024年10月30日 12時45分
ランキング
-
1Twitter Japanが社名変更、「X Corp. Japan」に
ITmedia NEWS / 2024年11月24日 15時8分
-
2“熱狂”のファミコン版『ドラクエ3』発売日を、当時の新聞各社はどう報じた?後世まで語り継ぐべき名記事も発掘
インサイド / 2024年11月24日 17時0分
-
3「ドラクエ3」HD-2D版にファミコンで挫折したおっさんマンガ家も夢中! ネットで評価が割れた理由とは?
ITmedia NEWS / 2024年11月24日 12時20分
-
4Minisforumが「ブラックフライデー」を開催! 新商品も最大41%お得に買える
ITmedia PC USER / 2024年11月24日 0時0分
-
5【格安スマホまとめ】povo2.0、ローソンに行くと月1GB貰える! コラボが本格スタート
ASCII.jp / 2024年11月24日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください