IDレシートからコンビニ向けの商品開発や売り場提案を考える「コンビニBIラボ」
Techable / 2021年10月20日 9時0分
フェリカネットワークス株式会社は、人に紐づく購買レシート(IDレシート)を集計し分析できるレシートマーケティングツールを、食品・飲料メーカーを中心とした企業向けに提供してきました。
そしてこのたび、変化する生活者購買を企業がよりスピーディに把握するため、同社が「メーカー企業と共創の場」として新たなデータ分析ツールを提案し開発するための取り組みとして、「コンビニBIラボ」の開設を発表しました。
「コンビニBIラボ」発足の背景ウィズコロナ時代において、コンビニ業界にも変化が起こっているといいます。例えば、オフィス街にある店舗と住宅街にある店舗の消費傾向の違いなどが挙げられ、コンビニは立地ごとの品揃え、ニーズを捉える商品の開発などの対応を進めているようです。この流れの中で、コンビニなどを商流の中心とする食品・飲料メーカー各社もまた、生活者や店舗の変化に合わせた商品開発や提案を求められています。
そのためには、変化する生活者や市場をいち早く客観的に捉えられるエビデンスデータが必須となり、そんなデータを提供し得るフェリカネットワークスのIDレシートデータに注目が集まっているようです。
そこで同社は、「コンビニBIラボ」を始動。2021年10月から2022年3月までを第1期とし、最大20社の参画企業と共に活動していきます。カルビー株式会社、味の素冷凍食品株式会社など10社の参画が決定しているとのことです。
IDレシートを活用したソリューションIDレシートは、人に紐づく購買レシートのため、これを分析することで業態やチェーン、カテゴリを横断した買い回り分析が簡単に行えるといいます。扱うIDレシートは、ユーザー3万人から、1人あたり月に42枚を収集。主要400チェーンをカバーする外食注文メニューなどのデータも集め、同カテゴリ(3大コンビニなど)の比較や商品軸による分析などが行えます。
これまで、コロナ禍で売上が低下したというパック型ゼリー飲料ブランドの流入者の動向把握や、乳酸菌飲料の流入傾向分析による新規獲得施策の立案などに活用された実績があるようです。
PR TIMES
フェリカネットワークス株式会社
(文・Higuchi)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国際標準技術「mdoc」※1を採用したデジタル学生証における国内標準を目指した技術実証実験を国立情報学研究所(NII)と実施
PR TIMES / 2024年11月21日 12時45分
-
Vpon JAPAN、台湾レシートデータを活用した飲食料品メーカー・小売店向けマーケティング支援サービスを新発表~特別記念キャンペーンも実施~
PR TIMES / 2024年11月13日 12時45分
-
マーケティングダッシュボードサービス『Point of Buy-α』の機能をアップデート
PR TIMES / 2024年11月12日 11時45分
-
『Point of Buy-α』にチャネル/カテゴリー横断の独自クラスター情報を付与したマーケティングサービスを開始
@Press / 2024年11月12日 10時45分
-
レシート印字名に基づきJANコードがない商品をAIで自動分類する技術を開発
PR TIMES / 2024年11月7日 12時15分
ランキング
-
1「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】
ITmedia PC USER / 2024年11月27日 17時50分
-
2「車が憎い」 “科捜研”や“朝ドラ”出演俳優、交通事故で死去 「忘れないでください」落語家の兄が悲痛のコメント
ねとらぼ / 2024年11月27日 17時8分
-
3携帯ショップで働きたい人が減っている――現役店員が語る“理由”とは?
ITmedia Mobile / 2024年11月27日 17時5分
-
4「天才発見」「涙出てきた」 ダイソー商品で“あの平成女児アイテム”が作れる……!? 目からウロコの“神アイデア”に「思いつく人ほんますごい」
ねとらぼ / 2024年11月27日 7時10分
-
5許せるバグもあれば許せないバグもある!?ゲームにつきものの「バグ」をめぐる議論で白熱するゲーマーたち
Game*Spark / 2024年11月27日 11時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください