太陽光と空気からジェット燃料をつくる!? 砂漠地帯を有効活用できる可能性も
Techable / 2021年11月19日 9時0分
スイス連邦工科大学チューリッヒ校の研究チームは、太陽光と空気からカーボンニュートラルな液体燃料の生産が可能になる施設(プラント)を建設しました。
太陽光と空気で燃料を生産温室効果ガスの排出を抑えるカーボンニュートラルな燃料は、航空・海上輸送をサステナブルなものにするためには不可欠です。スイス連邦工科大学が建設したプラントは、大気中のCO2と水を直接抽出し、太陽エネルギーを利用して分解するプロセスを活用。水素と一酸化炭素の混合物である合成ガスを生成します。そして、この合成ガスを、灯油やメタノール、その他の炭化水素に加工することができるとのこと。
同大学のAldo Steinfeld教授は、「このプラントは、太陽光と空気をドロップイン燃料に変換するための熱化学プロセスを実現することに成功しました。また、太陽光の下でも安定して作動しています」とコメント。同氏によると、今後産業用途に利用するための準備も整っているようです。
砂漠を有効利用できるそれでは、太陽光と空気で燃料を生産した場合のコストはどのようになっているのでしょうか。ドイツのポツダムを拠点とするAdvanced Sustainability Studies研究所の試算では、商業規模で生産を行った場合、1リットルあたり1.2〜2ユーロの費用がかかり、常に太陽に照らされている砂漠地帯が生産地として特に適してるとのこと。
「農地が不足しているために、どうしても可能性が限られてしまうバイオ燃料とは異なります。太陽光と空気で燃料を生産できるこの技術により、世界の乾燥地の1%未満のみを使用すれば、ジェット燃料の世界的な需要を満たすことができるのです。食料や家畜の生産とパイの奪い合いをすることもありません」と同研究所のJohan Lilliestam氏は話します。
しかし、「ソーラー燃料」の弱点は大規模な初期投資が必要な点で、さらなる政治的な支援が求められているようです。 現在EUが提供する排出権取引などといった支援策は、マーケットの需要を刺激するのにまだまだ不十分。Advanced Sustainability Studies研究所は、今後航空燃料の割り当てシステムといった新たな支援策を政府に提案していくとしています。
Making aircraft fuel from sunlight and air
(文・Takeuchi)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新刊書籍「クリーン水素・アンモニア利活用最前線」を2024年11月29日に発売!カーボンニュートラル達成に向け開発が進む水素・アンモニアの製造・輸送・貯蔵・利活用技術について纏めた一冊!
PR TIMES / 2024年11月27日 14時15分
-
ジェイテクト、あいち脱炭素燃料工業炉研究会へ参画
PR TIMES / 2024年11月26日 14時45分
-
再生可能エネルギーを使ったグリーンアンモニアの製造試験に成功
PR TIMES / 2024年11月8日 14時15分
-
脱炭素社会の実現へ向け大きく前進 多元素酸化物触媒の常温常圧合成に成功
@Press / 2024年11月8日 14時0分
-
シンガポール科学技術研究庁とCO2を原料とする持続可能な航空燃料(SAF)商用化加速に向けたMoUに調印
PR TIMES / 2024年11月5日 12時45分
ランキング
-
1ECナビカードプラス、2025年3月で年間利用ボーナスポイントを終了
ポイ探ニュース / 2024年11月28日 11時26分
-
2そうはならんやろ! “炎の絵”を芸術的に描いたら…… “おきて破り”の衝撃ラストが1000万再生超え「泣いちゃいそう!」
ねとらぼ / 2024年11月28日 8時0分
-
3どうする? 大学生用パソコンの選び方 「4年通しよりも2年で買い替え」がオススメな理由
ITmedia NEWS / 2024年11月28日 13時26分
-
4Dynabook、セルフ交換バッテリー機構を搭載した14型ノートPC「X74」
マイナビニュース / 2024年11月28日 11時3分
-
510000mAh前後の「大容量コンセントプラグ付きモバイルバッテリー」おすすめ4選 USBケーブル内蔵の3in1モデルも【2024年11月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月28日 6時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください