100万契約突破! KDDIのオンライン専用料金プラン「povo」の仕組みを改めて解説
Techable / 2021年11月25日 8時0分
KDDIは9月にオンライン専用料金プランのpovoをpovo2.0に改定し、料金体系を大幅に見直しました。基本使用料が0円であることを前面に打ち出し、必要なデータ容量はトッピングで追加していくのが最大の特徴。
ある意味、プリペイドの料金プランに近い形で、ユーザーが自分に合わせて料金をカスタマイズできる点はオンライン専用の料金プランならではです。
契約するだけなら一切料金がかからないpovo2.0ですが、そのままだと、データ通信の速度が128Kbpsに制限されています。これでも通信できないわけではありませんが、画像などの読み込みにはかなりの時間がかかり、サイトによってはタイムアウトしてしまうことも。きちんと使いたいときには、データ容量をトッピングとして購入する形になります。
利用量に合わせた「トッピング」を選択料金水準は、他社のオンライン専用料金プランに近くなっていますが、バリエーションは多彩です。データ容量のトッピングには1GB(7日間)、3GB(30日間)、20GB(30日間)、60GB(90日間)、150GB(180日間)の5つと、24時間データ通信が無制限になるものが用意されています。1週間ずつ1GBを買い足していってもいいですし、約6月分をまとめ買いしてもいいというわけです。
料金は1GBが390円、3GBが990円、20GBが2700円です。ここまでは他社と大きくは変わりませんが、60GBは90日間で6490円で、1カ月にならすと20GB/2163円となり、割安感が出てきます。さらに、150GBは1万2980円で、1カ月あたり25GB/2163円とデータ容量が増えます。先々のデータ容量をまとめ買いしておけば、料金をさらに節約することができる格好です。トッピングは一般的な携帯電話のプラン変更より簡単なので、ある月は3GB、別の月は20GBといった形で、利用量に合わせた選択がしやすいのもメリットです。
データ容量以外では、550円の「5分以内通話かけ放題」や、1650円の「通話かけ放題」といったトッピングも用意されています。これらは、データ通信のトッピングを購入する必要なく利用できるため、音声通話専用の料金プランを組み立てることも可能。アプリの操作が必要になるハードルはありますが、電話中心だったシニア世代に合わせた使い方も可能。こうした柔軟性の高さは、povo2.0ならではのポイントと言えそうです。
商品購入時にデータ容量が特典として付いてくる何らかの商品を購入した際に、データ容量を特典としてもらえるキャンペーンも開催されています。「ギガ活」がそれです。現時点ではローソンやすき屋、ドトールコーヒー、丸亀製麺といったショップがギガ活に対応しており、au PAYにあらかじめau IDを紐づけておくと、決済時に500円につき300MBのデータ容量がプレゼントされます。サロモンやリーボックのように、決済手段を問わずにデータ容量をもらえるショップも用意されています。
ギガ活のデータ容量は300MBだと3日間、1GBだと7日間と比較的短く設定されていますが、受け取れる回数に制限はありません。そのため、日用品の購入や飲食をするだけで、どんどんデータ容量がたまっていきます。キャンペーンという枠組みである以上、急に終わってしまう可能性もありますが、現時点ではギガ活を駆使すれば、トッピングの購入をしなくてもpovo2.0を使い続けることが可能。通信料0円での維持も不可能ではありません。
KDDIの思惑とはこうした仕組みが受け、利用者は先代のpovo1.0と合わせて100万契約を突破しました。KDDIの代表取締役社長、高橋誠氏によると、開始から1カ月で10万契約以上を上乗せできたとのこと。高橋氏は「非常に順調に立ち上がっている」と自信のほどをうかがわせました。オンライン専用プランとして、他社と差別化を図れたことも奏功したようです。
基本料金をあえて0円に設定したのは、1GB以下の料金を無料にした楽天モバイルに対抗する狙いもあったといいます。高橋氏は、「0円から始まる(楽天モバイルの)段階型料金の影響があったことは間違いない」としながら、「UQ mobileの強化によって(流出を)一段止め、止めきれない部分はいろいろと考え、povo2.0を入れた」と語ります。その目論見は当たり、KDDIグループから楽天モバイルへの流出はかなり抑えられてきたといいます。
もっとも、ユーザーの利用料が0円のままだと、いくら流出を抑えてもKDDIは収益を上げることができません。ユーザーを引き留められても、これでは意味がありません。
とは言え、当初加入しているのはアクティブなユーザーが多く、「2、3週間すると、大体2/3から3/4ぐらいがトッピングをつけている。ARPU(1ユーザーあたりの平均収入)はUQ mobileより高いぐらい」(同)と、収益的にもプラスになっているようです。ただし、お試し感覚のユーザーが増えていけば、ARPUは徐々に下がっていく可能性もあります。ユーザーがいかにしてトッピングを使ってもらうかは、今後の課題と言えるでしょう。
(文・石野純也)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スマホ料金「最激戦区の30GBプラン」を比較 ahamoショックにUQ mobileやY!mobileも追随でどこがお得に?
ITmedia Mobile / 2024年11月26日 6時5分
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第139回 「ahamo」料金据え置きで30GBに増量、対抗するKDDIの秘策は“ネットワーク”
マイナビニュース / 2024年11月14日 19時0分
-
ローソンでpovoの「ギガ回復」 1回0.1GB(月10回まで)進呈 11月19日から
ITmedia Mobile / 2024年11月12日 14時34分
-
【格安SIM】最新のお得なスマホ料金情報をチェック! UQ mobile、povo、irumo編【2024年11月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月11日 18時25分
-
KDDIが第2四半期の決算を発表、通信ARPU/DXの主要事業が牽引し増収増益
マイナビニュース / 2024年11月1日 23時17分
ランキング
-
1「存在したのか」 ハードオフに8800円で売られていた“謎のミシン”の正体に仰天 「珍品中の珍品」「レアすぎる」「お買い得」
ねとらぼ / 2024年11月27日 7時50分
-
2クレジットカードを少額で不正利用されていない? 巧妙な新手口を解説
ITmedia エンタープライズ / 2024年11月26日 7時15分
-
3愛猫がコタツを出たり入ったり→何してるのかのぞいてみると…… じわっと涙腺が緩む“真相”に「やさしい子」「なんてかわいいの」
ねとらぼ / 2024年11月27日 8時0分
-
4勇者が“棺おけ”のまま母に会いに行くと……? 「ドラクエ3」で遭遇した“まさかのリアクション”が泣ける 「申し訳なさがハンパねぇ」
ねとらぼ / 2024年11月26日 20時40分
-
5往年の名作アクション「くにおくん」5タイトルを収録したスティック型ゲーム機、ライソンが発売
ITmedia NEWS / 2024年11月26日 22時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください