ワイヤレス充電できるiPad専用スタンド「Kolube」に注目! 回転は自由自在でポート拡張も
Techable / 2021年12月25日 9時0分
米国最大級のクラウドファンディングサイトKICKSTARTERに、ドッキングステーションとワイヤレス充電機能が付いたiPad Pro/Air専用スタンド「Kolude」が登場しました。執筆時点で約160名のサポーターから約2万ユーロ(約260万円)を集めており、その人気ぶりが伺えます。
マグネット吸着でiPadをホールドiPad Pro/Air専用スタンド「Kolude」は、マグネット吸着でiPadをしっかりホールドしてくれるので、タブレットがスタンドから落ちるのを心配することなく、安心してデスクトップで作業することができます。もちろん、取り外しも簡単でストレスフリーです。
スタンド部の角度は自由に調整できて、上側のヒンジで360°回転させたり、下側のヒンジで高さを調節すれば、好みに合わせて180°まで回転させたりすることができます。
また、iPadスタンドの台座背面には計7つのポートを備えたドッキングステーションを搭載。内訳はUSB-CとUSB-A 3.0が2つずつ。それから、4k対応のHDMI、SDカードスロット、microSDカードスロットとなっています。USB-Cは、iPad接続用と最大60W出力の充電用がありPD給電に対応しています。
USBデバイスを接続したり、SDカードから写真を取り込んだり、画面をHDMI経由でテレビなどに出力したりと使い方は自由自在。スタンド周りの周辺機器をすっきりさせることができそうです。
5Wワイヤレス充電に対応さらに、「Kolube」の見逃せない点は、台座上面に2つ内蔵されているワイヤレス充電器。Appleデバイスを置くだけで充電可能で、iPadだけでなく、iPhone・ワイヤレス充電ケース付きAirPods・AirPod Proの充電にも最適な5Wワイヤレス充電に対応しています。
つまり「Kolude」を使えばiPadを持ちながら、お気に入りのAppleデバイスを充電して、スムーズに作業することが可能に。iPadを家でも職場でももっと活用したい方や、さまざまなアップル製品をお持ちの方にとっては、便利な使い方ができそうです。
PR TIMES
KICKSTARTER
(文・Takeuchi)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
AnkerのiPhone 12/13向けマグネット対応モバイルバッテリーに大容量モデル「Anker 633 Magnetic Battery(MagGo)」
ガジェット通信 / 2022年5月18日 11時30分
-
使い方考えるの楽しい! SATECHIのタブレットスタンド&ハブの使い方を提案します
GIZMODO / 2022年5月17日 20時30分
-
デスク最適化計画~ノートPCデスクトップ化の手順とおすすめ機材16選
lifehacker / 2022年5月6日 20時0分
-
HYPER、最新MacBook Pro対応の7in2 USB-Cハブ 予約先行販売開始
PR TIMES / 2022年4月29日 18時40分
-
M1搭載Macでも複数ディスプレイ表示に対応する箱型ドッキングステーション。17-in-1モデル、SSD内蔵可能な18-in-1 モデルの2種類がクラウドファンディング開始
PR TIMES / 2022年4月26日 17時15分
ランキング
-
1「ゆっくり茶番劇」商標取得の柚葉さん、所属コミュニティーから「無期限の会員資格停止」処分 権利放棄の報告も?
ねとらぼ / 2022年5月21日 10時50分
-
2「オオサンショウウオがもらえなくなる」って? オリックス株主優待終了に悲しむ声
マイナビニュース / 2022年5月21日 14時28分
-
3楽天「0円やめます」の影響まとめ。“プロレス感ある状況”になってます
GIZMODO / 2022年5月20日 21時0分
-
4テスラがESG銘柄から脱落した理由とは? Twitter買収大丈夫?
GIZMODO / 2022年5月20日 19時30分
-
5軽EV「日産サクラ」登場 航続距離は最大180km 補助金活用で約178万円から
ITmedia NEWS / 2022年5月20日 21時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
