ライブ配信サービス「ふわっち」、AIを活用してバーチャルアバターを生成する実験開始
Techable / 2023年5月18日 16時0分
株式会社A Inc.が運営するライブ配信サービス「ふわっち」は、テンセントクラウドと提携し、「AIバーチャルアバター」機能の導入に向けて実証実験を開始しました。
この取り組みは、隣接新規領域の拡大や、配信ユーザー数の増加を目的としており、AIを活用した自動的なアバター作成についても企図しているとのことです。
写真から顔の特徴を認識してアバターを生成AIバーチャルアバター機能は、AIが写真から顔の属性などを検出した上で帽子、肌色、髪型、マスク、メガネ、ヒゲ、顔の特徴などを認識し、自動でバーチャルアバターを生成するというもの。
生成したアバターは、ユーザーが自由にカスタマイズでき、顔の表情をリアルタイムでバーチャルアバターの表情に連動させてライブ配信で活用することができます。
アバターによってライブ配信を気軽なものに株式会社A Inc.の取締役である福野泰介さんは「AIバーチャルアバター機能を導入し、ライブ配信で自分の素顔を出すことに抵抗がある人に対して、ライブ配信をより自然で気軽なものにしていきたい」と語っています。
また、AIバーチャルアバター機能導入に向けてA Inc.と提携したテンセントクラウドのシニアバイスプレジデントであるポシュー・イェンさんは「高性能な当社の最先端技術で支援できることを嬉しく思っている」と語っており、ライブ配信業界全体が盛り上がることを期待しているのこと。
現在は導入に向けた実証実験の段階ですが、AIによるアバター生成が簡単なものになれば、ライブ配信はより身近なコミュニケーションツールになり、活動もより活発になっていくと言えるでしょう。
「ふわっち」についてふわっちとは、配信者と視聴者が動画を通じて、双方向でコミュニケーションを楽しむ「みんなのライブ配信」サービスです。
誰でも気軽に配信ができ、視聴者はライブ配信の閲覧とともにコメントやアイテムを使用して配信を盛り上げることができます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000003993.html
(文・杉本 旭)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
AI生成によるバーチャルヒューマンビデオならびに会話型AIのイノベーターであるDeepBrain AIと基本合意契約を締結
PR TIMES / 2024年11月26日 17時45分
-
Lenovo Tech Worldで「Smarter AI for All」に向けた 新たなAIポートフォリオを披露
PR TIMES / 2024年11月26日 13時45分
-
AnyMind Group、新たに生成AI技術およびLLMを活用した、アプリケーション開発を推進する組織「AI App Studio」を新設
PR TIMES / 2024年11月25日 16時15分
-
アバター遠隔接客サービス「KSIN」、ChatGPT-4oと連携し、無人で一次対応が可能なAIアバター接客機能をリリース
Digital PR Platform / 2024年11月22日 11時0分
-
四日市市におけるマクニカの自動運転EVバスを活用したモビリティ実証実験に、カサナレの「生成AIコンシェルジュ」を導入
PR TIMES / 2024年11月19日 13時15分
ランキング
-
1クレジットカードを少額で不正利用されていない? 巧妙な新手口を解説
ITmedia エンタープライズ / 2024年11月26日 7時15分
-
2往年の名作アクション「くにおくん」5タイトルを収録したスティック型ゲーム機、ライソンが発売
ITmedia NEWS / 2024年11月26日 22時29分
-
3「ハリー・ポッター」の“レプリカ剣”を回収 銃刀法違反の可能性か…… 運営謝罪「申し訳ございません」
ねとらぼ / 2024年11月26日 19時2分
-
4オリエンタルランド、東京ディズニーリゾート販売の“3800円のマイボトル”回収 対象個数は4240個…… 「ご迷惑とご心配」
ねとらぼ / 2024年11月26日 17時12分
-
5アップル「iOS 19」SiriがChatGPTみたいになる?
ASCII.jp / 2024年11月26日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください