米国Figure、自律型ヒューマノイド「Figure 02」発表|音声通信を改善、可動域の広いハンドを搭載
Techable / 2024年8月13日 18時0分
近年、世界各国で少子高齢化に伴う「労働者不足」が課題となっている。米国では6月最終営業日時点の求人数が820万件あったものの、離職者は510万人と横ばいであり、いまだ多くのポストが空いたままだ(参考)。
数ある業種のなかでも倉庫、輸送、小売などの分野で離職率が依然として高く、人材不足の深刻化が懸念されている。
人手を補うためにAIシステムや自動化装置、ロボットなどが現場で導入されるなか、米国のAIロボット企業Figure AI, Inc.(以下、Figure)は自律型ヒューマノイド「Figure 02」を今年8月6日に発表した。Figure 02は、同社が2023年に発表した「Figure 01」に次ぐ第2世代のモデルだ。
前モデルの3倍の処理能力を持ち、改良された音声通信、高度なカメラやマイク、高性能バッテリー、可動域の広いハンドを搭載している。
人間の器用さとAIを組み合わせたヒューマノイド2022年設立のFigureは、自律型汎用ヒューマノイドを開発する米国スタートアップ。カリフォルニア州サニーベールに拠点を置き、AIやデザイン、ハードウェア、ソフトウェア・エンジニアリングの専門家を含む120人の従業員を抱えている。
2023年3月にFigureはステルス状態から脱し、人間の器用さとAIを組み合わせた汎用ヒューマノイドのFigure 01を発表した。
2024年2月には、シリーズB資金調達で6億7500万ドルを調達したこと、そしてヒューマノイドの言語処理・推論機能の強化に向けてOpenAIと協力契約を締結したことを明らかにした。
こうした過程を経て、Figureのエンジニアリングチームと設計チームは、ハードウェアとソフトウェアを根本から再設計し、Figure 02の開発を実現。AI、コンピューター ビジョン、バッテリー、電子機器、センサー、アクチュエーターなどの領域で技術的な進歩を遂げたという。
音声通信機能や可動域の広いハンドを搭載Figure 02は人間と同じように手足と頭があり、身長は5フィート6インチ(約168cm)で、重量は70kgだ。稼働時間は5時間で、1.2m/秒の速度で移動し、最大20kgの積載量を運搬する。
Figure 01よりも重量が増した(Figure 01は体重60㎏:参考)ほか、ケーブルが見えないスタイリッシュなデザインへと進化した。
そのほかにも、Figure 02はさまざまな特徴を備えている。たとえば、内蔵のマイクおよびスピーカーを通じて人間と音声による会話が可能だ。このマイクとスピーカーが接続されたカスタムAIモデルは、OpenAIとの提携でトレーニングされたものである。
また、6台のRGBカメラを搭載したAI主導のビジョンシステムにより、物理的な世界の認識・理解も可能。視覚言語モデルを搭載しており、ロボットカメラからの高速な視覚常識推論(視覚情報に基づいた常識推論)を実現する。
ロボットの胴体に搭載された2.25KWhのカスタムバッテリーパックは、50%以上のエネルギーを供給し、ロボットの稼働時間を最大化。最新のヒューマンスケールのハンドは、16自由度の可動域と人間と同等の強度を備えており、人間のような幅広い作業を可能にする。
さらに、前世代と比較してオンボードで利用可能な計算とAI推論が3倍になり、実世界のAIタスクを完全に自律的に実行できるようになった。
なお、活用が想定されている分野は製造、物流、倉庫、小売業など。身体的に過酷または危険な作業、反復作業のある現場での使用に最適だという。
BMW ManufacturingがFigure 02を試験運用2024年1月、FigureはBMW Manufacturingと自動車生産に汎用ロボットを導入する商業契約の締結を報告した。8月には、米国スパータンバーグ工場で初めてFigure 02の試験運用を実施したと発表。Figure 02が金属板部品を特定の固定具に挿入し、シャシーの一部として組み立てる工程を成功させたという。
Figureは、Figure 02の高度な機能により「生産性と効率性を高めるだけでなく、人間の生活の質も向上させるロボットを開発する」という同社の目標の実現に一歩近づけるとの期待を示している。
参考・引用元:
Figure
PR Newswire
(文・Haruka Isobe)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ユビタス、NVIDIA AI Summit Japan 2024で革新的な次世代AIソリューションを発表
@Press / 2024年11月12日 9時30分
-
進化する「ヒューマノイド」産業現場で労働開始へ テスラBMWなど大手が相次ぎ実用化に動く
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 8時30分
-
AIをつかうとインジケーターが光る! 日本エイサーのCopilot+ PC「Swift Go 14 AI」
ASCII.jp / 2024年11月7日 17時15分
-
Salesforce PlatformとLLMを統合する汎用コネクタを提供開始
マイナビニュース / 2024年10月23日 15時3分
-
Microsoft、Copilot Studioでの自律型AIエージェント構築を可能に
ITmedia NEWS / 2024年10月22日 8時22分
ランキング
-
1空き缶に“ダイソーで買った種”を植え、43日後…… 驚きの結果に「やってみたい!」「子どもの食育に最適かも」
ねとらぼ / 2024年11月12日 21時0分
-
2Steamクライアント最新版、Windows 7/8では動作せず
ASCII.jp / 2024年11月11日 13時30分
-
3iPhone 14 Plusのカメラで何を撮っているのか分からない不具合 無償修理前に「やるべきこと」は?
ITmedia Mobile / 2024年11月12日 17時23分
-
4“元国民的美少女”の「直視できない」顔面大やけど、母親が惨状目の当たりにし硬直……心配するも娘「怖いこと言うな」
ねとらぼ / 2024年11月12日 14時50分
-
5ブックオフ内部不正、社長報酬30%返上 再発防止策にPOSシステムの改修や防犯カメラの増設も
ITmedia NEWS / 2024年11月12日 20時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください