真冬並みの寒気 北日本は積雪増 広く寒さ増す 東京6度予想の日も
tenki.jp / 2020年11月9日 18時11分
あす10日(火)も寒気の影響で、北海道や東北は日本海側を中心に雪が降るでしょう。晴れる太平洋側も一段と空気が冷たく感じられそうです。
北海道で積雪 青森や盛岡で初雪
きょう9日(月)は、冬型の気圧配置になっています。北海道の上空5500メートル付近にはマイナス36℃以下の真冬並みの寒気が流れ込んでいます。北海道は雪が降り、札幌市では午前11時に2センチの積雪を観測し、今季初めて積雪となりました。東北も雪雲が流れ込み、昨夜は青森で、きょうは盛岡で初雪を観測しました。
あすも寒気居座る
あす10日(火)にかけても寒気の流入が続くでしょう。北日本の上空1500メートル付近には平地で雪を降らせる目安のマイナス6℃以下の寒気、東日本や西日本には山に雪を降らせる目安の0度以下の寒気が入りそうです。
北海道や東北は日本海側を中心に雪や雨が降ったりやんだりするでしょう。北海道は平地でも、東北は山沿いを中心に積雪が増えそうです。車の運転は積雪や路面の凍結に注意が必要です。北陸は断続的に雨が降り、雷を伴うこともあるでしょう。近畿北部から山陰は雲が多く、雨の降る所がありそうです。九州北部は雲が広がりやすいでしょう。一方、関東から九州南部はおおむね晴れて、空気が乾燥する見込みです。
今回の寒気の影響は11日(水)の午前中までで、北海道や東北の日本海側の雪も午後にはやむ所が多いでしょう。
朝晩はグッと冷え込む
あす10日(火)の朝は今朝より冷えるでしょう。最低気温は北海道や東北北部は0度前後、東北南部は5度ほどとなりそうです。関東以西も所々で10℃を下回るでしょう。日中も気温の上がり方は鈍く、最高気温は平年より低くなりそうです。関東以西でも16℃くらいまでしか上がらないでしょう。日中も上着が必要になりそうです。
その後も、朝晩を中心に一段と冷え込む日が多く、東京都心でも最低気温が6℃と暖房が必要なほど冷え込む日もあるでしょう。
寒気の影響で、この先、一段と寒さが増しそうです。しっかりと寒さ対策をして体調を崩さないようお気をつけ下さい。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
週間 この先いったん気温上昇 雪どけ進む 厳しい寒さは日曜日頃
tenki.jp / 2021年1月12日 12時8分
-
関東 あす夜から日曜まで厳しい寒さの底 月曜は冷たい雨に
tenki.jp / 2021年1月6日 16時10分
-
週間 7日頃~強い寒気 北は猛吹雪の恐れ 雪の範囲は再び九州まで広がる
tenki.jp / 2021年1月4日 11時39分
-
週間 あす30日は次第に雪や吹雪に 元日まで広範囲で荒れた天気
tenki.jp / 2020年12月29日 11時46分
-
強烈年越し寒波 日本海側は大雪 太平洋側で積雪も 警戒期間は
tenki.jp / 2020年12月28日 18時32分
ランキング
-
1なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代”
文春オンライン / 2021年1月26日 6時0分
-
2「緊急事態」政府内に1か月延長論…「解除して状況悪化したら意味ない」
読売新聞 / 2021年1月26日 7時56分
-
3石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 / 2021年1月26日 0時3分
-
4山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり
NEWSポストセブン / 2021年1月26日 11時5分
-
5生活保護の「扶養照会」は必要? 「親族に知られたくない」で申請せず、援助につながるケースも稀
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月26日 10時18分