こんやからあすにかけて 局地的な激しい雨や落雷に注意
tenki.jp / 2020年11月19日 18時2分
西日本から北日本では、あす20日(金)にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な激しい雨に注意してください。
落雷や突風、大雨の恐れ
前線を伴った低気圧が、発達しながら朝鮮半島付近を東へ進んでいます。低気圧はあす20日(金)にかけて、日本海から千島近海を東へ進み、低気圧からのびる寒冷前線が日本付近を通過するでしょう。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本から北日本では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
西日本から北日本では、あす20日(金)にかけて、雷や竜巻などの激しい突風を伴って、激しい雨の降る所があるでしょう。ひょうの降る恐れもありますので、農作物や農業施設の管理に注意が必要です。
各地の雨や風のピークは
【九州】北部地方では、20日(金)朝にかけて、局地的に積乱雲が発達する恐れがあります。落雷や竜巻などの突風に注意してください。
【四国】20日(金)昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。朝の通勤・通学の時間帯に雨や風のピークが重なるため、いつもより時間に余裕をもって、足元に気をつけてお出かけください。
【近畿・東海・北陸】20日(金)未明から夕方にかけて、局地的に雷雲が発達する恐れがあります。真っ黒い雲が見えて、雷の音が聞こえてきたら、竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨に注意が必要です。頑丈な建物の中に移動するなど、安全の確保に努めてください。
【東北】日本海側では、20日(金)未明から昼前にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。20日(金)午後6時までに予想される24時間雨量は、秋田県の多い所で100ミリです。また、20日(金)の明け方にかけて、強い風にも注意・警戒してください。
【北海道】日本海側と太平洋側西部では、19日(木)夜から20日(金)明け方にかけて、雷を伴って道路が川のようになるほど激しい雨の降る所があるでしょう。海上を中心に非常に強い風が吹き、海はしける見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風、高波に十分注意してください。
なお、20日(金)午後6時までに予想される24時間雨量は、日本海側と太平洋側西部で120ミリで、20日(金)にかけての波の高さは、日本海側南部と太平洋側西部で5メートルの予想です。
この記事に関連するニュース
-
あすにかけて北海道~北陸は暴風雪に警戒 日本海側は落雷や竜巻などに注意
tenki.jp / 2021年1月18日 17時48分
-
日本海側にカミナリ雲 あすにかけて落雷や竜巻などに注意
tenki.jp / 2021年1月18日 15時27分
-
日本海に発達した雪雲 あすにかけて日本海側は猛吹雪の所も
tenki.jp / 2020年12月25日 17時49分
-
北海道で雪が強まる 北陸は雷雨やあられ、突風に注意
ウェザーニュース / 2020年12月25日 10時40分
-
クリスマスイブは北海道で雪になるも 東北や北陸は雨のまま
ウェザーニュース / 2020年12月24日 10時51分
ランキング
-
1小4交通事故死 現場から30分の病院搬送は「たらい回し」だったのか
NEWSポストセブン / 2021年1月22日 7時5分
-
2「安倍に菅あり、菅に菅なし」 加藤官房長官という“失敗人事”
文春オンライン / 2021年1月22日 6時0分
-
380歳母「最後の恋、いい夢見せてくれた」30代男性に1億円贈与…息子「ちょっと待て!」
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月22日 10時14分
-
4ピーチ機「マスク拒否」男の日常…時給2000円週2勤務の添削指導員だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月22日 9時26分
-
5亡くなった人が登場しやすい? 1700人超へのアンケートでわかった「死の直前」に人が「見る」ものとは
文春オンライン / 2021年1月22日 6時0分