北海道で11月としては記録的な雨量 午後は東日本で局地的に激しい雨も
tenki.jp / 2020年11月20日 12時53分
20日、前線に伴う雨雲が発達。北海道ではこれまで降った雨が11月としては記録的な雨量に。昼前には、紀伊半島などで1時間30ミリ以上の激しい雨も。雨雲のエリアは次第に東へと移り、午後は東北から北陸・東海を中心に雨や雷雨で、局地的に激しく降る所もあるでしょう。風の強まる所もありそうです。
北海道でこの時期としては大雨に 各地で11月の観測記録を更新
20日、日本付近を前線が通過しています。午前中は、前線に伴う雨雲が、日本列島に沿うようにかかったため、北海道から沖縄までの広い範囲で、所々強い雨雲がかかりました。
北海道では、今はすでに雨の止んでいる所が多くなっていますが、各地で11月としては記録的な雨量となっています。
北海道美深町小車で午前9時30分までの24時間に降った雨量が95.5ミリ、北海道 遠別町では午前10時40分までの24時間に降った雨量が115.0ミリに達し、11月の24時間降水量の観測史上1位の記録を更新しました。いずれも、過去1位の値を2倍以上の量で更新しています。その他、道内の約30の観測地点で、11月の24時間降水量の観測記録1位を更新しています。(午前11時30分現在)
道内では、現在も河川が増水して水位の高まっている地域がありますので、雨が止んだり、弱まったからと言って安心せず、引き続き低い土地の浸水や河川の増水に警戒・注意してください。
北海道では、午後も所々で雨や雪が降るでしょう。引き続き土砂災害などにも警戒してください。
昼前に近畿でも激しい雨を観測 午後は北日本・東日本で雨や雷雨に
また、昼前には、紀伊半島付近に発達した雨雲がかかり、和歌山県白浜町安居で37.5 ミリ、同じく和歌山県古座川町の西川で30.0ミリの激しい雨を観測しました。
午前中、近畿から九州にかけてかかっていたこの雨雲は、次第に東に移動し、午後は東北から北陸や東海を中心に雨雲、雷雲がかかるでしょう。
特に東海や北陸、伊豆諸島の所々で雨脚が強まりそうです。バケツをひっくり返したような雨が降る所もあるでしょう。
関東も、局地的に短い時間でザっと降る所があるでしょう。念のため傘をお持ちください。また、関東では沿岸部を中心に風も強まる予想となっていますので、しっかりとした傘がおすすめです。
この記事に関連するニュース
-
土曜は北海道は荒天 関東は4月並みの気温 日曜は広く真冬の寒さ
tenki.jp / 2021年1月16日 5時30分
-
週間 一時的に寒さ和らぐ 土曜~日曜は気温急降下 再び広く雪や吹雪に
tenki.jp / 2021年1月13日 11時55分
-
日曜 西日本は次第に雨 激しい雨も 月曜は雨エリア東へ
tenki.jp / 2020年12月27日 5時13分
-
24日 クリスマスイブは気温高め 日本海側は雨から次第に雪へ変わる所も
tenki.jp / 2020年12月24日 7時7分
-
クリスマスの天気 ホワイトクリスマスになるのは北海道・東北の一部
tenki.jp / 2020年12月23日 17時18分
ランキング
-
1全国で新たに7133人感染 重症者は934人で最多更新
毎日新聞 / 2021年1月15日 20時0分
-
220代の元妻殺害疑い、30代男を逮捕へ 警察に自首 京都・亀岡
京都新聞 / 2021年1月15日 19時30分
-
3"仕事も家もない"若者に絶望された文在寅大統領を待ち受ける韓国の危機
プレジデントオンライン / 2021年1月15日 17時15分
-
4受験生はマスク着用義務…「大学入学共通テスト」、机と椅子を消毒
読売新聞 / 2021年1月15日 23時18分
-
5大阪の保健師「現場はもう限界」 人員増求め6万筆の署名提出
共同通信 / 2021年1月15日 21時10分