週間天気 雨の週末 関東甲信と東北で雪の可能性も
tenki.jp / 2021年1月22日 12時0分
この先の1週間は、低気圧や前線と高気圧とが3日から4日くらいの周期で通過し、雨や雪が降る日と晴れる日が交互に現れる予想。年明け以来、たびたび強い寒気に覆われていましたが、来週にかけては平年並みか高い日が続きそう。
週末 雨や雪の降る所が多い
あす23日(土)は、沖縄と九州から近畿を中心に雨が降るでしょう。沖縄では、強い雨や雷雨に、ご注意ください。あさって24日(日)は、東海から関東を中心に雨が降り、ミゾレや雪になる所がある見込みです。
雨を降らせるのは、沖縄では、沖縄周辺で活動が活発になっている前線と低気圧、九州から関東では、本州の南にのびる別の前線と低気圧です。
いずれも降水量や降雪量が多く、大雨や大雪になるおそれがありますので、地元気象台からの気象情報やtenki.jpの日直予報士に、ご注意ください。
月曜日から 天気は周期的に変化
tenki.jpの2週間天気によると
25日(月)は、関東甲信で雨や雪の残る所がありますが、天気は回復して晴れる所が多くなるでしょう。北海道や東北では冬型の気圧配置になりますが、寒気は弱く雪や雨の降る範囲は狭く、強さも限定的でしょう。沖縄から東海や関東を中心に晴れる所が多いでしょう。
26日(火)は、北海道に低気圧が近づき、南にのびる前線が、日本海から中国地方や九州に近づく予想です。北海道で雪、中国地方や九州で雨が降る見込みです。
27日(水)は、気圧の谷の影響で北海道と北陸から近畿を中心に雪や雨が降る見込みです。
28日(木)は、本州の南を低気圧と前線が東に移動する見込みで、四国から東北南部を中心に雨や雪が降るでしょう。
29日(金)は冬型の気圧配置になり、この時期本来の強さの寒気が流れ込む見込みです。日本海側を中心に雪や雨が降りますが、太平洋側は晴れる所が多くなるでしょう。
沖縄と奄美は、高気圧に覆われて晴れる日が続きますが、28日(木)から29日(金)ごろには低気圧や前線の影響で雲が広がり、雨が降りやすいでしょう。
この記事に関連するニュース
-
週間天気 木曜から土曜 気温上昇するが再び雨に
tenki.jp / 2021年3月3日 11時54分
-
25日 ゆっくりと西から天気下り坂 東北・北海道では降雪が強まる所も
tenki.jp / 2021年2月25日 6時29分
-
週間天気 関東から九州 来週にかけて曇りや雨の日が多い
tenki.jp / 2021年2月23日 11時44分
-
22日 関東から九州 各地で20℃超え 花粉大量飛散続く
tenki.jp / 2021年2月22日 7時8分
-
週間天気 北は繰り返す冬 南は春の兆し
tenki.jp / 2021年2月3日 11時17分
ランキング
-
1裁判員も疑問視 被害届不受理、遺族が批判 太宰府暴行死判決
毎日新聞 / 2021年3月2日 22時9分
-
2酒気帯び運転の男「ノンアル飲料4、5杯飲んだ」と否認…基準値の3倍以上検出
読売新聞 / 2021年3月3日 13時53分
-
3道に迷った女性「怖い」、塾帰りの小学生姉妹「大丈夫ですよ」…携帯借りて通報
読売新聞 / 2021年3月3日 13時54分
-
4眞子さま浮上した“釈明会見”必要論…陛下の初言及で急務に
WEB女性自身 / 2021年3月3日 11時0分
-
5ワクチン接種した60代女性、3日後に死亡…死因はくも膜下出血か
読売新聞 / 2021年3月3日 7時48分