関東大荒れ 首都圏のイベントや交通に影響
tenki.jp / 2018年4月13日 16時36分
週末の関東は、またまた荒れた天気に。春のイベントが各地で予定される中、雨や風が強まって大荒れになることもありそうです。
「春の嵐」たびたび
14日(土)は低気圧が日本海へ進み、15日(日)にかけて発達しながら北日本を通過する見込みです。この低気圧から延びる前線が、あさって(15日)の昼ごろにかけて、関東を南下するでしょう。等圧線の間隔も狭いことから風が強まり、低気圧に向かって南から湿った空気が流れ込むため雨雲も発達。特に15日(日)の午前中が、雨や風のピークとなりそうです。今週11日(水)も風が強まって春の嵐となりましたが、今回は雨の降り方も強まるため、より大荒れの天気となりそうです。
雨や風のピークは?
関東の雨が本格的に降るのは、14日(土)の夜からになるでしょう。次第に雨脚が強まって、15日(日)の午前中は土砂降りの雨となりそうです。昼ごろからは次第に雨が止んで、天気は回復へ向かうでしょう。
風は、14日(土)の昼ごろから次第に強まりそうです。そして夜から15日(日)にかけてが風のピークで、春の嵐になりそうです。風のピークが雨のピークと重なるため、特に15日(日)の午前中は雨が横なぐりに降って、傘を差していても濡れてしまうほどになるかもしれません。
外出時の対策と注意点
14日(土)の日中は、局地的に雨がぱらつく可能性があります。念のため折り畳みの傘をお持ち下さい。夜は大きめのしっかりとした傘を用意したほうが良いでしょう。15日(日)の午前中は、傘が役に立たないくらいの雨になりそうです。レインコートやレインブーツがあると良いでしょう。列車の遅れや、高速道路の規制など、交通機関に影響の出る恐れもありますので、お出かけ前に最新の情報をチェックして、じゅうぶんに注意してください。状況によっては、お出かけの予定を見直すことも考えた方が良さそうです。また、庭先の自転車やベランダにあるプランターなども、飛ばされないように事前に片づけておきましょう。
この記事に関連するニュース
-
明日3月2日(火)の天気 「春の嵐」襲来 関東は帰り道の強雨に注意
ウェザーニュース / 2021年3月1日 17時0分
-
明日2日(火)は全国的に雨風強く春の嵐 北海道は猛吹雪・大雪に厳重警戒
ウェザーニュース / 2021年3月1日 15時16分
-
関西 明日2日は春の嵐に 午後の気温急降下に注意を!
tenki.jp / 2021年3月1日 14時3分
-
火曜日 九州から東北は広く雨 横殴りの雨も 北海道は雪や吹雪
tenki.jp / 2021年2月28日 16時30分
-
東京など関東は次第に風雨強まる 地震被害の大きい東北も荒天警戒
ウェザーニュース / 2021年2月15日 6時30分
ランキング
-
1神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」
スポーツ報知 / 2021年3月7日 8時48分
-
2「赤堀ユウナ、34歳です」福岡5歳児餓死 逮捕の“虚言大女”は周囲に偽名、10歳年齢詐称も
文春オンライン / 2021年3月6日 17時30分
-
3残業月391時間も把握せず 西村大臣に「殺人レベル」と批判殺到
WEB女性自身 / 2021年3月6日 20時20分
-
4JRA騎手ら160人以上、コロナ給付金1億9000万円を不正受給
読売新聞 / 2021年3月6日 22時8分
-
5薄れる警戒感、繁華街で「密」に 首都圏の再延長決定から初の週末
共同通信 / 2021年3月6日 18時31分