今年初の夏日に(諸島部を除く)
tenki.jp / 2016年3月6日 14時46分
日本列島には南から暖かな空気が流れ込んでいて、熊本県八代市(やつしろし)では、午後2時までの最高気温が25度3分に達しました。諸島部を除いて、今年初めて最高気温が25度以上の夏日になりました。

気温の様子(午後1時50分現在)
日本付近には南から暖かな空気が流れ込み、各地で気温が上がっています。
午後2時までの最高気温は、熊本県八代市(やつしろし)で25度3分に達しました。諸島部を除いて、今年初めて最高気温が25度以上の夏日になりました。
このほかにも、長崎県島原市で24度9分、福岡県大牟田市(おおむたし)で24度5分など、九州を中心に気温が上がっています。
暖かな空気は雨雲のもとになります。日本海を低気圧や前線が東へ進んでおり、西日本や東北の日本海側を中心に短時間に強い雨が降ることがあるでしょう。
気温が高いため北海道も湿った雪から雨に変わる見込みで、積雪の多い所は雪崩などに注意が必要です。東海や関東など太平洋側も、夕方以降は雨の降る所が多くなる見込みです。
春は気温の変化が大きいですが、今週中頃にかけては、気温の高い状態が続くでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
週間 この先も暖かい空気に覆われる 日曜日から月曜日は全国的に雨
tenki.jp / 2021年3月30日 11時54分
-
大分・日田で27.3℃を観測 桜満開の福岡も25℃で今年初の夏日に
ウェザーニュース / 2021年3月27日 14時30分
-
週末は強雨、強風で春の嵐に 嵐の後は季節外れの暑さ
ウェザーニュース / 2021年3月24日 18時0分
-
東北 24日から桜の開花が進む暖かさ
tenki.jp / 2021年3月23日 12時42分
-
全国的に暖かく東京は今年最高の22℃を観測 明日は北日本で寒さ戻る
ウェザーニュース / 2021年3月16日 15時32分
ランキング
-
1航空機内でマスク拒否の男、今度は入店トラブル 警官殴り現行犯逮捕
産経ニュース / 2021年4月10日 21時16分
-
2判決に「よっしゃ!」と叫ぶアポ電強盗犯 分断された社会の裏側
NEWSポストセブン / 2021年4月10日 16時5分
-
3テレ朝「サンデーLIVE!」、スタッフ感染問題で番組責任者の厳重注意を公表「社内ルールを無視」
スポーツ報知 / 2021年4月11日 7時31分
-
4未知の物理法則の証拠か 米研究所が発表
産経ニュース / 2021年4月10日 19時47分
-
5北海道の感染者、2か月ぶり100人超…マスク外して歌った患者も
読売新聞 / 2021年4月11日 9時25分