13日 東へ広がる雨雲 夜は九州で「滝のような雨」
tenki.jp / 2020年7月13日 7時34分
きょう(13日)は雨の範囲が東へ広がり、西日本と東日本は広く雨。夜は西日本に発達した雨雲がかかり、九州では滝のような非常に激しい雨が降りそうです。
長引く大雨 九州は非常に激しい雨も
きょう(13日)は前線が北上。今夜は低気圧が日本海を進む予想です。低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、雨雲が発達。九州から関東甲信は、これまでの大雨で土砂災害の危険度が高まっている所もあるため、少しの雨でも警戒が必要です。
西日本にかかる雨雲は、次第に東へ広がり、関東甲信や北陸も、午後は次第に雨が降りそうです。特に西日本は今夜からあす(14日)にかけて前線が通過するため、局地的に激しい雨が降るでしょう。九州北部では滝のような非常に激しい雨の降る所があり、熊本県の多い所では1時間に60ミリの雨が予想されています。
雨の中、しかも暗い時間になってからでは外を歩くことが難しくなります。自宅に留まっている方は、日中の明るいうちに避難して下さい。もし避難ができない場合は建物の2階以上、崖と反対の場所など、少しでも安全な場所で過ごして下さい。
【予想降水量】
あす14日朝までの24時間(多い所)
九州北部 200ミリ
中国地方 150ミリ
四国、東海、北陸、関東甲信 120ミリ
九州南部、近畿 100ミリ
あさって15日朝までの48時間(多い所)
九州北部、四国、近畿 200ミリ~300ミリ
九州南部 100ミリ~300ミリ
東海、関東甲信 150ミリ~250ミリ
中国地方、北陸 150ミリ~200ミリ
東北の大雨 ピーク越える
東北は大雨のピークは越えましたが、けさも所々で雨が降っています。
これまでの大雨で増水している川や地盤の緩んでいる所があります。雨がやんでも昼頃までは川の増水や氾濫に厳重に警戒して下さい。土砂災害の危険度も高まっていますので、崖など危ない場所には近づかないようにしましょう。
北海道は気圧の谷の影響で、雲が多いでしょう。所々で雨が降り、雷を伴って雨脚が強まることもありそうです。
一方、沖縄は晴れて、うだるような暑さが続くでしょう。
この記事に関連するニュース
-
12日 近畿や東海は昼頃まで、関東甲信は夕方まで雪や雨 北陸は融雪注意
tenki.jp / 2021年1月12日 7時25分
-
7日 低気圧が急速に発達 40メートルの暴風も 猛吹雪に警戒
tenki.jp / 2021年1月7日 7時33分
-
週間 あす30日は次第に雪や吹雪に 元日まで広範囲で荒れた天気
tenki.jp / 2020年12月29日 11時46分
-
日曜 西日本は次第に雨 激しい雨も 月曜は雨エリア東へ
tenki.jp / 2020年12月27日 5時13分
-
クリスマスの天気 ホワイトクリスマスになるのは北海道・東北の一部
tenki.jp / 2020年12月23日 17時18分
ランキング
-
1共通テストで「鼻出しマスク」の49歳受験生、不退去容疑で現行犯逮捕…トイレ個室に閉じこもる
読売新聞 / 2021年1月19日 11時23分
-
2菅首相が五輪開催をしたい本当の理由は… “強行開催”唯一の解決策は「森漫談」の中にあった?
文春オンライン / 2021年1月19日 6時0分
-
3田崎史郎氏が謝罪 東京五輪問題関連の発言「私の間違いで、お詫びして訂正します」
スポーツ報知 / 2021年1月19日 10時40分
-
4鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も
毎日新聞 / 2021年1月18日 18時32分
-
5コンビニ店員「買い物ですか」…女性が言葉を詰まらせながら「サイトから退会できない」
読売新聞 / 2021年1月19日 10時7分