東海や関東に発達した雨雲や雷雲 激しい雨を観測
tenki.jp / 2020年7月25日 10時43分
きょう25日、東海や関東甲信を中心に発達した雨雲や雷雲がかかり、1時間に30ミリを超える激しい雨の降っている所があります。近畿や東海、関東甲信は夜にかけて所々で激しい雨や雷雨となるでしょう。
激しい雨や雷雨も
きょう25日、未明から明け方にかけては南西諸島や四国、近畿、東海を中心に発達した雨雲がかかり、兵庫県洲本市では1時間に70.5ミリと、非常に激しい雨が降りました。発達した雨雲は次第に東へ移動しており、午前10時現在、東海や関東甲信を中心に雨脚が強まっています。三重県大紀町では1時間に42.5ミリの激しい雨を観測。千葉県君津市では1時間に19.5ミリのザーザー降りの雨となっています。静岡県浜松市の佐久間では午前10時までの12時間雨量が234.5ミリと、7月の1位を更新しました。また、一部で雷雲が発達し、三重県や愛知県には竜巻注意情報が発表されています。
近畿や東海、関東甲信は夜にかけて激しい雨や雷雨に
近畿や東海、関東甲信は夜にかけて所々で激しい雨や雷雨になるでしょう。特に東海では非常に激しい雨の降る所があり、道路があっという間に冠水したり、アンダーパスなどの低い場所に水が流れ込んだりしそうです。車の運転は注意が必要です。また、局地的に雷雲が発達するため、落雷や竜巻などの激しい突風にもお気をつけください。
この記事に関連するニュース
-
土曜は北海道は荒天 関東は4月並みの気温 日曜は広く真冬の寒さ
tenki.jp / 2021年1月16日 5時30分
-
12日 近畿や東海は昼頃まで、関東甲信は夕方まで雪や雨 北陸は融雪注意
tenki.jp / 2021年1月12日 7時25分
-
日曜 西日本は次第に雨 激しい雨も 月曜は雨エリア東へ
tenki.jp / 2020年12月27日 5時13分
-
日~月は太平洋側で久々の雨 その後、年末年始は大寒波が到来
tenki.jp / 2020年12月26日 17時47分
-
日本海に発達した雪雲 あすにかけて日本海側は猛吹雪の所も
tenki.jp / 2020年12月25日 17時49分
ランキング
-
1タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い
共同通信 / 2021年1月20日 22時44分
-
2眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分
-
3皇居でもマスク拒否、トラブルに ピーチ機運航妨害疑いの男
共同通信 / 2021年1月21日 12時10分
-
4【独自】持病ある陽性の60代男性、自力歩行でき「入院不要」の判断…翌日自宅で死亡確認
読売新聞 / 2021年1月21日 5時0分
-
5飛行機内で「マスク拒否」の男性、事件から4カ月後に逮捕…なぜこのタイミングなのか?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月21日 10時26分