1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

佐渡市羽茂地区 担い手不足で途絶えていた「おけさ柿音頭」が復活 地元の小学生が「羽茂まつり」で披露 《新潟》

TeNYテレビ新潟 / 2024年6月18日 12時39分

TeNYテレビ新潟

長年途絶えていた佐渡市羽茂地区の踊り「おけさ柿音頭」が6月15日、地元の小学生によって復活しました。

柿が描かれた団扇を手に悠々と踊る子どもたち。

佐渡の初夏の風物詩「羽茂まつり」で地元の小学生によって披露された「おけさ柿音頭」です。

地元名産の柿を島外にPRするため40年程前に作られた「おけさ柿音頭」ですが、担い手不足により長い間踊られていませんでした。

〈踊った小学生〉

「私たちが主役になるということを意識して頑張って踊った」

〈地域コーディネーター 本間真穂さん〉

「できれば今後も子どもたちに踊ってもらって祭りを盛り上げてほしい」

観客の目を楽しませた「おけさ柿音頭」。

祭りに訪れた人の中には昔を懐かしむ人の姿もありました。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください