1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

卵アレルギーの園児がおやつの洋菓子を食べ腹痛訴える 園は「卵は入っていないと思い込んだ」と説明 《新潟》

TeNYテレビ新潟 / 2024年6月19日 12時37分

TeNYテレビ新潟

上越市の認定こども園で卵アレルギーのある園児に卵が入った洋菓子を提供し、腹痛を訴える事故がありました。園は「卵は入っていないと思い込んだ」と説明しています。

事故があったこども園を運営する「リボーン」によりますと、6月12日の午後、卵アレルギーがある園児に卵が含まれる「カスタードタルト」をおやつとして提供しました。

園児が腹痛を訴えたことから誤食に気づき、看護師が、保護者が預けていた抗アレルギー薬を飲ませ、その後、症状は治まったということです。

上越市では去年9月にも小学校の給食で牛乳アレルギーの児童がアナフィラキシーを起こす事故があり、市は注意喚起を行っていました。

運営会社に対し、園は「卵は入っていないと思い込んだ」と説明しているということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください