1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

阿賀野市の瓢湖あやめ園で「ハナショウブ」が見ごろ 30万本が色鮮やかに咲く 《新潟》

TeNYテレビ新潟 / 2024年6月19日 19時56分

TeNYテレビ新潟

色鮮やかなハナショウブ。いま、阿賀野市の「瓢湖あやめ園」で見ごろを迎えています。

面積1.1ヘクタールの園内にはいま約170品種30万本のアヤメ科の「ハナショウブ」が見ごろを迎えています。

〈訪れた人〉

「きれい。種類が多いから見応えがある」

「初めて来たんです。浴衣を着て雰囲気ある写真を撮りたくて来ました」

「東京から来ました。すごくいい時期に来れて嬉しいです。これみたらもっと長く居たくなって帰りのバスどうしようってなってます」

昭和30年代に瓢湖周辺の護岸工事の為に山などから集めたアヤメ科の花を植えたことから誕生したと言われる「瓢湖のあやめ園」。

6月上旬から下旬にかけ色鮮やかに咲くハナショウブは、初夏の風物詩となっています。

このハナショウブは今週いっぱいが見ごろだということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください