1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【なぜ】教育委員会の課長 万引き繰り返し「停職処分」に ≪新潟・長岡市≫

TeNYテレビ新潟 / 2024年6月19日 18時41分

長岡市役所

新潟県長岡市は19日、職員3人の懲戒処分を発表しました。

長岡市によりますと、教育委員会に勤める男性課長(50歳代)は6月2日、市内のスーパーマーケットで惣菜6点(約3000円相当)を万引きしたところ、警備員に確保されました。その後の聴取の結果、3月にも同じ店で惣菜2点(約1000円相当)を万引きしていたことがわかり、長岡市は停職6か月の懲戒処分としました。

男性課長は聴取に対し「1回目は家庭や職場のストレスからやってしまった。2回目は衝動的だった」などと話しているということです。

長岡市教育委員会は「市の教育全体の信頼を裏切った重大な信用失墜行為で遺憾なこと。2度と起こらないよう再発防止に努めていきます」とコメントしています。

このほか、長岡市は酒に酔った状態で電車内で女性の足を触る痴漢行為を行ったとして警察の捜査を受けた男性係長(40歳代)を減給10分の1・1か月。

交通事故で相手に骨折などのケガをさせたとして、消防本部の男性消防副士長(20歳代)を戒告処分としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください