1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【衣替え】理想のクローゼットをかなえる“タイパ術”とは 時間をかけずにスムーズな衣替えを可能にするには《新潟》

TeNYテレビ新潟 / 2024年6月22日 11時24分

TeNYテレビ新潟

本格的な夏を前に、衣替えの季節でもあります。

時間対効果を高め手際よく衣替えをするには……。

クローゼットの中で時間をかけずにすっきりさせるにはどうしたらよいか、取材しました。

◆タイパとは

TeNYテレビ新潟

理想のクローゼットをかなえたい……一方で気になるのが「タイパ」。

タイパとは「タイムパフォーマンス」の略で時間対効果のことです。

◆理想のクローゼットとは

TeNYテレビ新潟

理想のクローゼットとは多くの人にとってどんなクローゼットなのか……

大手日用品メーカーのエステーが行った「理想のクローゼットとタイパ意識調査」によりますと、回答で多かったのは「整理されていて服を取り出しやすい」「汚れ・カビ・虫・菌などがなく清潔」で、きれいなクローゼットが理想ということです。

◆6割が「理想の状態ではない」

TeNYテレビ新潟

この調査によると、現在使用しているクローゼットが理想的か?という問いに対し、6割が「理想の状態ではない」と答えています。

◆理想のクローゼットは「タイパを高める」

TeNYテレビ新潟

調査結果から見えてきたタイパ(タイムパフォーマンス)を高められる理想のクローゼットとは……

「掃除しやすく清潔に保てる」

「服の出し入れがしやすくきれいな状態ですぐに着られるクローゼット」

が考えられるといいます。

◆NG習慣とは

TeNYテレビ新潟

さらにタイパを下げるクローゼットのNG習慣があるといいます。

こう話す住生活ジャーナリストの藤原千秋さんによると……

「衣類をぎゅうぎゅうに収納している」

「クローゼット内の衣類を把握できていない」

「下段に蓋つきキャスターなしの収納ケースを使っている」

「床に衣類を直置きしている」

「脱いだ服をすぐにクローゼットにしまっている」

床に置いたり、動かしづらい収納を使っていたりすると掃除しづらいため汚れが溜まってカビなどが出てくるリスクが高まってしまう可能性も。

理想のクローゼットとはかけ離れてしまうようです。

◆タイパが上がるクローゼット術(1)「衣類のケア」

TeNYテレビ新潟

清潔な状態を保ち、衣類の出し入れが簡単にするには……

藤原さんによると、まず1つ目が「しまう前に湿気・汚れ・ニオイをしっかりケア」、次に「洗濯をする・クリーニングに出す、また洗いづらいものはブラシで汚れをしっかり落としてから入れる」ということです。

◆タイパが上がるクローゼット術(2)「かける収納」

TeNYテレビ新潟

そして2つ目が「よく使う衣類はかける収納にした方がいい」

畳んでしまうと中に入れて分かりづらくなってしまうというのです。

よく使うものは洗濯もして、かけてそのまま収納できるので便利ということです。

◆タイパが上がるクローゼット術(3)「衣類やアイテムの見える化」

TeNYテレビ新潟

そしてもう1つが「衣類やアイテムの見える化」です。

「見える化」してあげることで管理でき、同じものを買ってしまわなかったり、衣替えもスムーズになったりするということです。

◆タイパが上がるクローゼット術(4)「タイパアイテムの活用」

TeNYテレビ新潟

そして「タイパアイテムを上手に活用」。

タイパアイテムには、引き出し式・キャスター付きの動かしやすい収納で取り出しやすいものや、ノズルの伸びるハンディータイプの掃除機などがあります。

サイクロン式掃除機では、クローゼットの中でアクセサリーやボタンを吸い込んでしまった時も簡単に取り出せるので便利ということです。

さらに防カビ防虫なども多機能タイプのアイテムを使うのもいいといいます。

◆増えているクローゼットアイテム

TeNYテレビ新潟

理想のクローゼットをかなえるための“タイパアイテム”。

実際にはどんなものがあるのでしょう。

訪れたのは新潟市にある家具やインテリアなど様々な生活雑貨などを取り扱う店です。

様々な収納アイテムが並んでいるコーナーですが、クローゼット内においてさらに出し入れしやすいような商品も多く取り揃えられています。

〈ニトリ 新潟新津店 西田新人 店長〉

「収納アイテムを多数取り扱っており、クローゼットアイテムっていうところがすごく増えてきております。クローゼット内で配置換えして衣替えをする方が多くいらっしゃいますのでキャスターがついているタイプの商品が人気となっております。クローゼットチェストも3段、4段、5段と取り揃えておりますので、お自宅の大きさに合わせてご購入いただけます」

◆キャスターで動かせる

TeNYテレビ新潟

別売りのキャスターをつけて使うことができるアイテム。

色・形・大きさの種類が豊富でそれぞれの家のクローゼットに合ったものを選ぶことができるということです。

また収納に便利なカラーボックスにもキャスターがつけられるタイプのものがあり、大きさや形が様々で収納・スペースに合わせてサイズを選べるといいます。

子供用のトイボックスにもキャスター付きが。

〈ニトリ 新潟新津店 西田 新人 店長〉

「お片付けする時も楽になるので、お子様が使っていただいてキャスター付きだとすごく使いやすくなるかと思います」

押入れの奥まで出し入れしやすい収納に便利なアイテム。様々な収納アイテムにキャスターをつけて動かせることでクローゼット内の掃除や衣替えがしやすくなるということです。

◆衣類を清潔に保つグッズ

TeNYテレビ新潟

衣類の状態を保つための商品にはどんなものがあるのでしょうか。

新潟市内のホームセンターでは……。

入口付近には衣替えの際に衣類を清潔に保つための除湿や防カビ、防虫など目的に応じた様々な商品がたくさん並べられていました。

〈コメリ パワー 新津店  成戸 岳 店次長〉

「今ちょうどお客様が使う時季になっておりますので、こちらのコーナーの方では定番のよく売れる商品であったり、新しい商品ですね。お客様に見せたい商品を並べて展開させていただいております」

「(防虫剤では)そのまま保存の状態で香りもつくというような商品がよく売れております」

ことしは上質で清潔感ある香りの商品に人気があるということです。

◆スティックタイプが増えている掃除機

TeNYテレビ新潟

クローゼット内の掃除がしやすい掃除機とは……取材したのは新潟市内の電気店。

スリムなスティックタイプの掃除機が数多く取り揃えられており、おしゃれなデザインのものも多く並んでいます。

〈ヨドバシカメラ マルチメディア 新潟駅前店 小笠原 輝さん〉

「やはりスティックタイプがお客様から大変人気がありますので、当社としましても品数を増やしてご用意させていただいております」

スティックの掃除機も様々。ヘッドにライトがついて暗いところでもゴミを見つけやすいタイプや狭い隙間に入るとノズルの形が変わるタイプ。

広さや場所の形に合わせて変えられるノズルの種類が多いものまで種類が豊富です。

様々な工夫で理想のクローゼットになればスムーズな衣替えが実現できそうです。

(2024年6月7日放送「夕方ワイド新潟一番」より抜粋)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください