道路の陥没…過去に県内でも転落事故 埼玉の陥没事故うけ下水道の緊急点検 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月4日 19時18分
埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故から2月4日で1週間。運転手の救出は難航しています。陥没の原因は下水道管の老朽化とみられていて、県内でも下水道管の緊急点検が始まっています。
4日、長岡市で始まった下水道の緊急点検。作業員がマンホールの中に入り、地下8メートルほどにある下水道に損傷がないか、土砂の流れ込みがないかなどを目視で点検していました。
きっかけとなったのが…埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故です。事故から2月4日で1週間となりますが、転落したトラック運転手はいまも取り残されていて救出は難航しています。
専門家によると下水道管の一部が破損し、土砂が下水道管の内部に流れたことで、地中に空洞ができます。その空洞が徐々に大きくなり陥没が起きたとみられるということです。道路の陥没による事故。去年、県内でも発生していました。
(リポート)
「国道8号沿い新潟市南区の田んぼが広がるエリアです。1本入った農道が陥没したということで、いまも修復作業が行われています」
陥没したのは新潟市南区高井興野の農道。新潟市によると去年8月、トラクターに乗っていた男性から「いきなり沈んで落ちた」と通報がありました。陥没は長さ5メートル、幅3メートル、深さ2メートルでトラクターは全損し、男性はケガをしました。農道の下を通る下水道管が腐食していたということです。
さらに別の場所でも…
(リポート)
「こちらでは下水道の修復工事が 続いている影響で片側通行の措置が取られています」
新潟市北区高森新田でも去年11月、歩道の一部が陥没しているのを通行人が発見。調査の結果、下水道管の破損が確認されました。
県によると、道路の陥没は毎年100件前後見つかっています。下水道管やマンホールなどの設備の老朽化が原因の陥没は統計のある直近の3年間で256件に上るということです。
4日、長岡市で始まった下水道の緊急点検。これまでも定期的な点検は行ってきましたが、長岡市は直径が1.5メートル以上の下水道で緊急の点検を決めたといいます。のべ12キロほどが対象となります。
〈長岡市下水道課 岩崎義之課長〉
「破損が起きた場合に比較的被害が大きくなる可能性がある大きめの断面のところを選んで点検することにしました。これからも適正な下水道施設の管理に努めていきたいと思っています」
今回の八潮市の事故を受け、県や各自治体なども天候の状況をみながら緊急の点検を行っていくということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【道路陥没】埼玉・八潮市での事故受け静岡・浜松市でも緊急の下水道点検…これまでに異常は発見されず
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 16時46分
-
【下水道管】耐用年数超過は富山県内市町村管理で370キロメートル以上 点検始めたところも
KNB北日本放送 / 2025年1月30日 20時40分
-
鹿児島市の下水道管約1割が50年超え テレビモニターなどで腐食状況点検 埼玉県道路陥没事故は下水道管破損が原因か
KYTニュース / 2025年1月30日 19時38分
-
道路の陥没事故 地下の空洞化をいかに防ぐか
読売新聞 / 2025年1月30日 5時0分
-
道路の陥没 1年で1万件超、下水管 一斉に耐用年数超え…気象変化も影響か、専門家「どこでも起こり得る」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月29日 19時50分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください