【大雪】2月の観測史上最大の降雪も この冬一番の寒気 6日にかけて平地でも警報級の大雪になる可能性《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月5日 19時23分
この冬一番の寒気で上越市では2月の観測史上最大の降雪を記録したところもありました。6日にかけて平地でも警報級の大雪になる可能性があり、立ち往生などに警戒が必要です。
ひと晩で、辺りは真っ白…
【住民】
「ほぼ一晩です。1メートル50センチはありますね」
上越市安塚区は5日午前4時までの24時間に2月の観測史上最大となる99センチの雪が降りました。この冬一番の強い寒気が流れ込み県内は断続的に雪が降っています。6日にかけて平地でも警報級の大雪になる可能性があり、24時間に降る雪は山沿いで最大100センチ平地で最大50センチと予想されています。
阿賀町に住むこちらの住民は朝7時から除雪・・・。別の住民は融雪ホースも活用し、体力勝負です。
【別の住民】
「去年はそんなでもなかったし、久しぶりに降ると身体もあちこち・・・。あしたもすごいみたいですよねちょっと恐怖です」
交通にも影響が出ています。
磐越道では5日正午から安田インターから福島県の磐梯熱海インターまで立ち往生を避けるための「予防的通行止め」が始まりました。さらに午後6時から一部区間で延長されました。
物流に影響は出ているのでしょうか。新潟市内のスーパーです。店によると関東方面から多く仕入れる野菜は5日時点では入荷の遅れや、欠品はないといいます。魚介類は海のしけで漁に出られず品薄になる可能性があるということです。
【いちまん・高井慎二会長】
「道路が雪のために通行止めになると物流が止まりますので、これが一番影響します。冬型はきょうから強いということも言われていますので影響出るのはこれからでしょうね」
店によると品薄など大雪の影響が出ても一時的なものとして慌てずに行動してほしいとしています。
冬型の気圧配置は8日ごろまで続く見込みです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
『最強最長寒波』襲来 新潟県の山沿いでは積雪3mに迫る 交通機関に大きな乱れ
BSN新潟放送 / 2025年2月5日 19時23分
-
【大雪】 上越市安塚で2月観測史上最大99センチの降雪 交通機関にも影響 磐越道・国道49号で予防的通行止め実施 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月5日 12時9分
-
新潟県の大雪はいつ、どこで? 各地で“ドカ雪”の恐れ 6日にかけて平地も含め警報級大雪か “今季最強寒波”襲来【3時間ごとの雪のシミュレーション・5日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月5日 12時2分
-
上越市では24時間に99センチの降雪 今冬最強寒波で新潟県の山沿いは3メートルに迫る大雪に
BSN新潟放送 / 2025年2月5日 11時59分
-
6日にかけて“平地でも”警報級の大雪の恐れ【今季最強寒波】磐越道や国道49号では5日昼に『予防的通行止め』も 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月4日 19時51分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください