他人が所有する空き家の雪下ろし中に屋根から転落か 73歳男性が死亡 積雪3メートル超の魚沼市《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月9日 12時16分
新潟県魚沼市須原で9日午前9時過ぎ、73歳の男性が倒れているのが見つかり、意識不明で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。男性は他人が所有する空き家の雪下ろし中に、屋根から転落したとみられています。
意識不明でみつかったのは魚沼市須原の内山軍次さん73歳です。警察によりますと、内山さんは午前8時から空き家の雪下ろしや除雪を、内山さん含む付近の住民3人で行っていたということです。午前9時過ぎ、一緒に作業をしていた人が、屋根の雪下ろしをしていた内山さんの姿が見えないことから周囲を探したところ、降り積もった雪の上にあおむけに倒れていた内山さんを発見しました。内山さんは意識不明で呼吸もしておらず、南魚沼市内の病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。魚沼市は大雪に見舞われ、積雪が3メートルを超えていました。内山さんはヘルメットを被っていましたが、屋根に固定する器具がなかったことから命綱はつけていなかったということです。空き家は除雪作業をしていた3人以外の人が所有しているということで、警察が詳しい経緯などを調べています。
この記事に関連するニュース
-
「人が雪に埋まっている」空き家の雪下ろし中に転落か 73歳男性死亡 積雪3メートル超えの新潟県魚沼市
BSN新潟放送 / 2025年2月9日 11時16分
-
[新潟県内大雪]新潟市に顕著な大雪情報、大規模な交通障害の恐れ…阿賀町と長岡市に災害救助法適用 上越市、村上市で人的被害も
新潟日報 / 2025年2月7日 21時50分
-
“今季最強寒波”居座り「もう雪かきやりたくない」9日にかけて平地でも大雪に 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月6日 19時51分
-
津南町で積雪3m「雪下ろしが間に合わない…」“最強寒波”居座り9日にかけて平地でも大雪か 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月6日 14時31分
-
北海道美深町 雪下ろし作業中に車庫の屋根から転落 70歳の男性死亡
HTB北海道ニュース / 2025年1月17日 17時2分
ランキング
-
1スリップ事故処理に臨場したパトカーがスリップ 追突事故で男性が首などに痛み訴え 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月8日 17時9分
-
2石破首相…トランプ氏の印象は「怖そうなおじさんだが、会ってみると人の話をよく聞く方」「相性は合う」
読売新聞 / 2025年2月9日 10時31分
-
3群馬・新潟県境の三国峠で雪崩が発生 4人巻き込まれるも全員脱出
毎日新聞 / 2025年2月8日 23時25分
-
4福島県の災害救助法適用は湯川村、会津坂下町、檜枝岐村を追加し16市町村に
福島中央テレビニュース / 2025年2月8日 19時46分
-
5「金のかぶと」トランプ氏に=首相が土産、16万円超―日米首脳会談
時事通信 / 2025年2月8日 17時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)