記録的大雪 災害救助法の適用対象地域を拡大 県内6市町に(2月11日現在)《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月11日 13時54分
新潟県は11日、連日の降雪で住宅の倒壊のおそれがあるとして災害救助法の適用について対象地域を拡大すると発表しました。これにより災害救助法の適用は県内で6市町となっています。
11日に追加されたのは3市の以下地域です。
・十日町市(旧十日町市)
・上越市(旧吉川町・旧清里村)
・魚沼市(旧湯之谷村)
十日町市は、旧十日町市に県の災害救助条例が適用されていましたが、11日以降、災害救助法に切り替えるということです。
県は2月7日以降、阿賀町や長岡市、津南町などで適用していて11日現在で6市町となっています。
<これまでの対象地域>
・阿賀町
・長岡市(対象:旧山古志村)
・十日町市(対象:旧川西町、旧中里村、旧松代町、旧松之山町)
・魚沼市(対象:旧守門村、旧入広瀬村)
・上越市(対象:旧安塚町、旧大島村、旧牧村)
・津南町
災害救助法が適用されると屋根雪の除雪などにかかる費用を県と国が負担します。適用期間は除雪の作業終了時までということです。
この記事に関連するニュース
-
新潟は10日も雪に… 一部の自治体には『災害救助法』適用も灯油値上がりで住民にはさらなる負担
BSN新潟放送 / 2025年2月10日 19時34分
-
【速報】新潟県津南町に災害救助法適用
新潟日報 / 2025年2月10日 18時15分
-
大雪の影響 県内5市町に災害救助法を適用(2月10日現在)《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月10日 16時17分
-
[新潟県内大雪]新潟市に顕著な大雪情報、大規模な交通障害の恐れ…阿賀町と長岡市に災害救助法適用 上越市、村上市で人的被害も
新潟日報 / 2025年2月7日 21時50分
-
数年に一度の“最強最長寒波”再びピークに 県は災害対策本部を設置 降り続く雪に引き続き警戒 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月7日 19時11分
ランキング
-
1父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
2石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
3妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5駅員が声かけた男が刃物取り出し暴れる、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕…京都のJR祝園駅
読売新聞 / 2025年2月11日 9時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)