ものづくり×脱炭素 CO2の“見える化”で削減 取り組み成果を報告 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 11時38分
燕市と三条市のものづくりの企業が集まり脱炭素についての報告会が2月10日、開かれました。
参加した企業は脱炭素の経営を支援するIT企業・e-dashのクラウドサービスを使ってCO2の排出量を見える化し、削減に向けた試みを行っていてその成果が報告されました。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
アスエネ、長崎市とNPO法人長崎海洋産業クラスター形成推進協議会と脱炭素化を推進する人材マッチングと育成の連携に関する協定書を締結
PR TIMES / 2025年2月12日 11時45分
-
【2/19~2/21開催】アスエネ、「第6回 脱炭素経営 EXPO春」に出展
PR TIMES / 2025年2月1日 11時40分
-
アスエネ、タイのエネルギー大手バンプー傘下で再生可能エネルギー事業などを手がけるBanpu NEXTとパートナーシップ契約を締結
PR TIMES / 2025年1月29日 11時45分
-
地域ぐるみで脱炭素を加速!「今治モデル」から描くゼロカーボンの未来
PR TIMES / 2025年1月23日 17時15分
-
「広島県×e-dash」で2月5日(水)、企業の“省エネ・脱炭素”をテーマにしたオンラインセミナーを開催
PR TIMES / 2025年1月16日 12時40分
ランキング
-
1ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
2神社から狛犬盗んだ疑い、男「どうしても欲しくなった」が…「思ったよりボロボロで捨てた」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時13分
-
3賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
-
414歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
5「入り口を開けたら炎がぶわっと…」長屋での火事で1人の遺体見つかる 火元の部屋に住む60代夫婦と連絡とれず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)