【警戒】13日未明から昼前にかけて非常に強い風 下越・佐渡は陸上で暴風も《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 18時48分
新潟県では、13日未明から昼前にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、下越と佐渡の陸上では暴風となる所があるでしょう。下越と佐渡では、13日未明から昼前にかけて暴風に警戒してください。
新潟地方気象台によりますと12日は日本海に発生する低気圧が東へ進み、13日朝にかけて発達しながら日本の東へ達して西高東低の気圧配置となる見込みです。
低気圧に向かって湿った空気が流れ込むため、新潟県では大気の状態が非常に不安定となり、局地的に積乱雲が発達するでしょう。予想よりも低気圧が発達したり、気圧の傾きが急となった場合には、暴風となる地域が拡大するおそれがあります。
◆風の予想
13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
下越 陸上 20メートル (35メートル)
下越 海上 20メートル (30メートル)
中越 陸上 17メートル (30メートル)
中越 海上 20メートル (30メートル)
上越 陸上 17メートル (30メートル)
上越 海上 20メートル (30メートル)
佐渡 陸上 20メートル (30メートル)
佐渡 海上 20メートル (30メートル)
新潟県では、13日未明から昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。ひょうの降るおそれもありますので、農作物などの管理にも注意が必要です。
この記事に関連するニュース
-
新潟県の今後の雨や雪は? 13日未明~昼前にかけて下越や佐渡で暴風に警戒 17日(月)以降は寒波の影響で大雪の恐れも【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・12日午後9時更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月12日 21時3分
-
新潟県内の今後の雨や雪は? 13日未明~昼前は下越・佐渡で強風か 冬型強まり雪の所も 週明け17日以降は大雪の恐れも【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・12日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月12日 12時5分
-
強い冬型は9日まで続く見込み 大気の状態が非常に不安定 暴風雪の可能性も《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月8日 17時26分
-
【大雪】除雪が困難となる積雪のおそれ「不要不急の外出を控えて」 8日明け方にかけて厳重に警戒を(8日午前0時14分発表)《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月8日 0時31分
-
8日にかけて平地でも大雪のおそれ 8日夕方まで最大で平地40センチ、山沿い80センチ降雪予想 (7日午後4時38分発表)⦅新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月7日 17時17分
ランキング
-
1「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
2ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
3スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)