県の新年度予算案 一般会計の総額1兆2635億円 6つの重要課題に取り組む
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 19時51分
県の新年度予算案が2月12日、発表されました。一般会計の総額は1兆2635億円です。長引く物価高への支援のほか、6つの重要課題が掲げられ、花角知事は「バランスよく作られた予算」としています。
2025年度の一般会計の当初予算案は総額1兆2635億円で2024年度より237億円の減少です。新型コロナ関連の予算が年々減少傾向で、平常のベースに戻りつつあるということです。
【花角知事】
「新潟が魅力ある場所として選ばれていかなければならないそのためにどんな環境をつくっていったらいいのかということを意識してつくった予算」
花角知事は「子育てに優しい社会の実現」など6つの重要課題を掲げ、積極的に取り組む考えです。目指してきた「住んでよし、訪れてよしの新潟県」を実現するための新たな1歩を踏み出す予算だといいます。
例えば放課後児童クラブなどへの支援交付金として2億5000万円を計上。サービスを向上させ、「小1の壁」に直面する共働き家庭を支える狙いです。
また、経営難に陥っているJA新潟厚生連など医療機関への経営支援として2月補正予算の27億8700万円を充てています。
【花角知事】
「一番の狙いは子育てに優しい社会を作っていくこと結婚支援も含んでいますが結婚や出産を支援する。女性にも選ばれる女性も活躍できる環境づくりが重要」
そのほか、長引く物価高対策として、2月補正予算が充てられています。家庭向けにはエネルギー価格の高騰を対策する支援事業に7億2900万円、事業者向けには原油・原材料の価格高騰への緊急支援として28億7700万円計上されています。
【花角知事】
「人口の減少、少子化対応などにも力を入れてバランスよく作られた予算」
新年度予算案は2月17日に開会する2月県議会で審議されます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【県予算③】県の重要課題「地域医療の危機」 経営難の病院などに約28億円 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 19時56分
-
【県予算①】県の重要課題「物価高対策」 “火力が命”…ガス代も高騰 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 19時53分
-
総額1兆2600億円「住んでよし、訪れてよしの」新年度予算案を新潟県が発表 重点施策を解説
BSN新潟放送 / 2025年2月12日 19時6分
-
総額1兆2600億円に「子育て支援」や「JA新潟厚生連支援」など盛り込む新年度予算案を発表 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月12日 14時46分
-
県の新年度当初予算案 総額1兆2635億円 「子育てに優しい社会の実現」などに注力 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 12時14分
ランキング
-
1ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
4強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)