県の技術委 柏崎刈羽原発の安全性を報告 「規制委の判断否定せず」《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 20時2分
柏崎刈羽原発の安全性を議論してきた県の技術委員会が報告書を知事に提出しました。一部の委員から「問題がないとは言い切れない」と指摘された点については「原子力規制委員会の判断を否定するものではない」としています。
福島第一原発の事故を受け、県の技術委員会は柏崎刈羽原発の安全性について22項目にわたって議論してきました。
12日に提出した報告書では18項目で「問題ない」と結論付けました。
一方で、これまで事実上の運転禁止命令が出された経緯などから、東京電力の適格性をめぐり、一部の委員から4項目について「問題がないとは言い切れない」と指摘されていました。その点については「原子力規制委員会の判断を否定するものではない」と盛り込まれています。
〈花角知事〉
「再稼働の問題を議論する上で十分県民の皆さんの正しい受け止めにつながるように、県が説明なり理解を求める活動をやっていきたい」
花角知事は技術委員会の結論を再稼働の是非を判断する「ひとつの材料」としています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
新潟県の技術委“柏崎刈羽原発の安全性”報告書を知事に提出
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 21時58分
-
東京電力の“適格性”やテロ対策など「原子力規制委員会の判断を否定しない」県技術委員会が原発安全対策についての報告書を提出 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月12日 20時20分
-
柏崎刈羽原発の安全性巡る報告書 再稼働の是非議論の「材料」に
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時56分
-
柏崎刈羽原発「安全対策報告書」を新潟県知事に提出 大部分は問題なし 新潟県技術委
産経ニュース / 2025年2月12日 17時31分
-
柏崎刈羽原発の安全性、新潟県の技術委「問題ない」…再稼働の判断材料に
読売新聞 / 2025年2月12日 16時23分
ランキング
-
1ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
4強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)