1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

F1マシン大破を至近距離で激撮「素晴らしい写真」 カメラマンの技術を海外称賛「敬意を表する」

THE ANSWER / 2024年6月1日 10時19分

F1第8戦モナコGPに出場したセルジオ・ペレス【写真:ロイター】

■ペレスとマグヌッセンの接触

 自動車レース・F1のクラッシュが激撮されていた。26日の今季第8戦モナコGPの決勝。スタート直後のクラッシュ画像を海外メディアが公開すると、海外ファンから「素晴らしい写真」と驚きの声が上がった。

 モナコは公道コースのためサーキットよりも幅が狭い。マシンが殺到するスタート直後に事件は起きた。

 セルジオ・ペレスが加速しようとしたところ、右後方からケビン・マグヌッセンが強引にマシンをねじ込みタイヤが接触。ペレスのマシンは左右の壁に何度も激突しながら止まった。ペレスのマシンは回転してコースをふさぐ形になり、タイヤがすべてもげるほどの衝撃だった。

 激突したフェンスの裏側から、タイヤが直角に曲がったマシンが煙と破片を巻きあげる様子を克明にとらえている。

 米スポーツ専門局「ESPN」のF1専門インスタグラムで公開された画像。海外ファンから驚きや称賛の声が寄せられた。

「これらの人々は自分の方向に来ている車体を撮るためにどうやって落ち着いていられるんだ」
「素晴らしい写真」
「これは狂ってるよ」
「カメラマンはいつも生き延びる…」
「ワオ、カメラマンは防具を身に着ける必要があるね」
「カメラマンは危険にさらされていたが、それでもこの瞬間を撮影することができた。敬意を表するよ」


モナコGPの決勝でスタート直後にクラッシュしたペレスのマシン(画像は「ESPN」のF1専門インスタグラムより)

 他にもスタート直後にクラッシュが複数発生し、波乱の展開が予想されたが、ポールポジションから抜け出したシャルル・ルクレール(フェラーリ)がそのまま優勝。改めてコースの特殊さが浮き彫りになったレースだった。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください