1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. ゴルフ

総賞金8億円超にX驚き「日本と全然違う」 1位笹生、2位渋野…日本女子ゴルファーが全米OPを席巻

THE ANSWER / 2024年6月4日 7時13分

全米女子オープンで優勝した笹生優花【写真:Getty Images】

■海外メジャー・全米女子オープン

 女子ゴルフの今季海外メジャー第2戦・全米女子オープン(OP)は現地時間2日、米ペンシルベニア州のランカスターCC(6629ヤード、パー70)で最終日が行われ、3打差の5位で出た22歳の笹生優花(フリー)が68で回って通算4アンダーとして逆転し、2021年大会以来、2度目の優勝を成し遂げた。手にした優勝賞金は240万ドル(約3億7700万円)。日本勢は通算1アンダーで単独2位に入った渋野日向子(サントリー)を含め、トップ10に5人も入る大健闘で総額8億円以上もの賞金を稼ぐ結果となった。

 日本勢が文字通り席巻した大会だった。全米女子OPで2勝を挙げた史上16人目の選手となった笹生と、最後まで優勝争いに絡んだ渋野。さらに6位タイに古江彩佳、9位タイに竹田麗央と小祝さくらが入った。米スポーツ専門誌「スポーツイラストレイテッド」によると「今年の全米女子オープンの賞金総額は、昨年のペブルビーチでの大会の1100万ドル(約17億2900万円)から1200万ドル(約18億8700万円)に引き上げられた」と賞金は大幅に増額。女子ゴルフ界で最も高い賞金だという。日本勢は昨今の円安も手伝って、その“恩恵”を得た格好だ。

 笹生の優勝賞金は、歴代の女子ゴルフ界で最も高額とされる240万ドル。2位の渋野も129万6000ドル(約2億300万円)を獲得した。6位タイの古江が36万5406ドル(約5700万円)、9位の竹田と小祝がそれぞれ27万1733ドル(約4200万円)となった。今季国内で早くも3勝を挙げている竹田の賞金総額は約8600万円だが、その半分をたったの1試合で稼いだ形だ。

 12位の山下美夢有も20万5709ドル(約3200万円)で、これも昨年のニチレイレディス優勝賞金1800万円を大きく上回る。19位の岩井千怜でも12万5829ドル(約1970万円)と高額だ。以下、尾関彩美悠、西村優菜、河本結、畑岡奈紗、吉田優利、鈴木愛、岩井明愛と決勝ラウンドに進んだ日本勢14人の合計賞金は520万6506ドル(約8億1742万円)と、まさに荒稼ぎだ。

 これにはネット上の日本人ファンも驚くようなコメントが集まっている。

「全米のメジャー大会ともなると賞金がすごいな」
「すごいね。女子スポーツで一番稼げるのはゴルフ?」
「賞金が日本と全然違う」
「え?えええええ???」
「ゴルフって賞金すごいよね 他のスポーツより肉体コスパ良い」「ツール・ド・フランスの賞金総額より、全米女子OPゴルフの優勝賞金の方が高いって…」
「優勝賞金だけで、日本のトーナメント2回ぐらい開催が出来ちゃいますね」

 また、「ベスト10に5人の日本人選手、誇らしかったです」「凄い結果でした」「トップ10に日本人選手が5人!凄い時代」「日本勢よくやった!」「トップ10に5人も入る日が来るなんて考えもしなかったな」と世界の舞台を席巻した選手たちを称える声も集まった。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください