1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

「物語としてできすぎている」 野村克也監督も率いたシダックス、再び野球界とつながった奇跡の“縁”

THE ANSWER / 2024年6月22日 8時43分

野村克也氏はシダックス野球部を2005年までの3年間率い、都市対抗野球で準優勝に導いた【写真:産経新聞社】

■2軍新球団「オイシックス」を食事でサポートしているシダックス

 野球界に赤い旋風が戻ってきた。今季からプロ野球の2軍イースタン・リーグに参加しているオイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブに、「食」の面でのサポートを始めたのがシダックスだ。かつて強豪社会人野球チームを保有し、故・野村克也監督が指揮したことでも知られる。2006年にチームが解散し、球界と直接の関わりは断たれたものの、スポーツへの側面支援はずっと続けてきた。今回、オイシックスへの支援という形で球界に戻ってくるまでには、奇跡的な偶然の連続があったという。(取材・文=THE ANSWER編集部 羽鳥慶太)

 新潟を本拠地とするオイシックスが関東でビジターゲームを戦う際、ピカピカのキッチンカーが球場を訪れ、選手に昼食を提供している。試合直前の選手に何が必要なのか練り込まれたメニューで、若い選手の実力発揮を後押ししている。この事業を行っているのがシダックスだ。

 野球ファンには懐かしい名前だろう。1991年に生まれたシダックス野球部は、独自の取り組みで社会人球界を席巻した。当時、世界最強を誇ったキューバ代表から選手や指導者を迎えるなど先進的で、1999年には秋の日本選手権で優勝。上下真っ赤のユニホームで、2003年には夏の都市対抗野球で準優勝まで駆け上がった。

 阪神を退団していた野村克也氏が、2005年秋から楽天監督となるまでの約3年間指揮を執り、2004年の球界再編騒動の際には、プロ野球への参入までささやかれたチームだが、2006年の秋に惜しまれながら廃部発表。球界との縁は切れたように見えた。

 その後のシダックスは、かつて郊外に多く見られたレストランカラオケ事業からも撤退し、祖業の給食提供に回帰していた。昨冬には、食材宅配サービスを手掛けるオイシックス・ラ・大地のグループ会社となっている。

 そのオイシックスが、NPB2軍への参入が決まったアルビレックス新潟のメーンスポンサーとなり、再び球界との縁がつながった。奇しくも同球団には、かつて野村監督時代のシダックスで左右のエースだった野間口貴彦氏(元巨人)、武田勝氏(元日本ハム)がコーチとして在籍している。オイシックス側の要請でキッチンカーと昼食の提供計画が持ち上がり、4月下旬からスタート。試合直前に温かいものが食べられるとあって、選手にも好評だ。


シダックス野球部で活躍し、現在オイシックスコーチの野間口氏がおいしそうにランチをとる【写真:シダックス提供】

■野村シダックスの躍進支えた“食” 今度はNPB目指す若い選手に提供

 シダックス広報室の山下浩志さんは「古い社員の中からは、こういう形で野球にまた関わるとは……という驚きの声が上がりました。社会人野球チームの解散から、もう18年の時を経ています。シダックスの歴史というものを、社員に伝えていく意味があるのかなと思っています」と、同社と野球との運命的なかかわりを振り返る。

 創業者で、野球部の総監督という肩書もあった志太勤氏も、オイシックスの支援で再び野球とつながることには「すごくうれしいし、感慨深いものがあった。物語としてできすぎている」と喜んだという。

 志太氏が野球にのめり込んでいった裏には、静岡・韮山高で投手だった自身の経験があった。2年生の夏に肩を痛め、医師に「もう一生野球はできない」とまで言われた。途方に暮れていると「野球だけが人生ではない。日本一の商売人になればいい。これも大変な挑戦だ」と諭され、1960年にシダックスの前身となる企業を興した。

 その後も40年に及ぶアスリート食の研究、社会人チームを持つ企業やプロチームへの支援など、食の領域からスポーツの発展に尽くしてきた。かつて野球部が残した成果は、野村監督のID野球のベースに、企業としてのスポーツ食研究があってのものだった。

 今度は、NPBへの復帰やドラフト指名を目指すハングリーな選手に、培ってきた知恵が還元される。すでに本拠地の新潟で、公認スポーツ栄養士による選手への講座も開いた。野村氏が2020年2月に亡くなる直前、最後に表舞台に立ったのはシダックス野球部のOB会だった。事あるごとに当時を懐かしんだ野村氏も、きっと喜んでいるに違いない。(THE ANSWER編集部・羽鳥 慶太 / Keita Hatori)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください