1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

バレーの137km爆速サーブに日本人驚愕 ノータッチエースで「当たったら死ぬ」「腕もげる」

THE ANSWER / 2024年6月21日 21時3分

イラン戦に出場したオランダ代表のニミル【写真:VNL提供】

■会場騒然のサーブに注目

 バレーボールのネーションズリーグ(VNL)男子第3週のフィリピン大会で爆速サーブが誕生した。20日にイランと対戦したオランダのニミルのジャンプサーブが137キロをマーク。衝撃のスピードに、ネット上の日本人ファンは「当たったら死ぬ」「腕もげる」と驚愕している。

 渾身の一撃だった。第1セット(S)を奪われたオランダは第2Sの23-22。ニミルがジャンプサーブを決めた。大きく腕をしならせて叩き込んだボールは、やや左にスライドしながらコート隅にズドン。相手リベロが腕にも当てられないノータッチエースだ。会場は騒然。両手を大きく広げたニミルは、チームメートと喜び合った。

 このサーブの時速は137キロ。爆速サーブに対し、ネット上の日本人ファンは「ニミル137キロのサーブって…腕もげる…」「今日ニミルがサーブで137キロ出しててエンド席が恐ろしくなった…」「流れ弾当たったら死ぬ」と驚くばかりだ。

 オランダはこのポイントでマッチポイントを握ると、25-22でセットを奪い返した。しかし、フルセットにもつれ込んだ末、セットカウント2-3で敗れた。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください