1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. ゴルフ

海外メディアを笑わせた渋野日向子の自虐的ユーモア 「最後が…」会見の一言に釣られ「ふふふ」

THE ANSWER / 2024年6月22日 10時8分

KPMG全米女子プロ選手権に参戦している渋野日向子【写真:ロイター】

■メジャー第3戦・KPMG全米女子プロ選手権

 米女子ゴルフのメジャー第3戦・KPMG全米女子プロ選手権は現地時間21日、ワシントン州サマミッシュのサハリーCC(6731ヤード、パー72)で第2日が行われ、首位と2打差の4位で出た渋野日向子(サントリー)は4バーディー、2ボギーの70で回り、通算4アンダーとしてホールアウト時点で首位と2打差の好位置につけた。ラウンド後の会見では、渋野らしいユーモアで海外メディアを笑わせた。

 それは、後半2番パー5のスーパーショットの場面。第3打がグリーン手前の池付近に落ちたが、ふちになんとか止まっており、ここから寄せてパーセーブ。この日最大のピンチを脱出した。この場面を問われると、渋野は一言。「あれがパーセーブできたから、最後がボギーだったのかなと思います」。最終9番のボギーを自虐気味に笑うと、思わず質問者も「ふふふ」と釣られて笑った。ただ、ショットについては「ちょっとバンカーショットチックにコンタクトした感じです」と胸を張った。

 18ホールをトータルすると「3連続バーディーでロケットスタートしたわりに、このスコアはちょっと残念かなと思うけど、かなりドラマのある18ホールでした」と振り返った渋野。直近のメジャー第2戦・全米女子オープンで2位に入っており、「それまでは自分に自信が一つもなかったけど、ちょっと自信が戻って来た部分がある。USオープンの2位は大きいことだった」と充実感を漂わせた。

 自虐的なユーモアも含めて、その明るさは渋野らしさが表れていることの裏返し。好位置につけ、運命の残り2ラウンドにかける。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください