1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

スーパー高校生の16歳久保凛、衝撃レースの証明 2分3秒60は日本選手権の予選史上最速タイム

THE ANSWER / 2024年6月29日 16時23分

田中を突き放して先頭を走る久保凛(右)【写真:奥井隆史】

■陸上日本選手権

 今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権第3日が29日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われた。女子800メートル予選では、初出場の16歳・久保凛(東大阪大敬愛高2年)が全体1位の2分3秒60で3組1着で決勝進出。果敢に逃げを打ち、2分4秒36で3着に入った田中希実(New Balance)ら実力者を突き放す衝撃のレースだった。30日に決勝が行われる。

 スーパー高校生が圧巻のレースを演じた。1レーンの久保はスタートから果敢に飛ばし、オープンレーンで先手を立った。後続を5メートルほど引き離す逃げを展開。1周目のホームストレートになると田中が2位集団の先頭につけ、久保を追った。2周目のバックストレートは久保に田中がぴったりマーク。さらに卜部蘭も加わり、激しいデッドヒートになったが、最後の直線で久保が逆にもうひと伸び。2着の卜部、3着の田中を逆に突き放し、会場をどよめかせた。

 日本陸連公式Xによると、久保のタイム2分3秒60は、予選での大会最高記録という。2組1着だった塩見綾乃(岩谷産業)の2分3秒64が予選での記録だったが、久保がすぐにそれを上回った。従来の記録は2018年1組で北村夢が記録した2分3秒87だったという。同アカウントは「3組2着+2の2番目は2分04秒43で史上最速。2分04秒79でもプラスの3番目という超ハイレベルだった」という空前の争いだったことを伝えた。

 久保は2008年1月20日生まれ、和歌山・串本町出身。東大阪大敬愛高に進み、昨夏の全国高校総体(インターハイ)は1年生ながら優勝を飾った。今年4月の金栗記念では田中に勝利。5月の静岡国際でU18日本新を出し、木南道孝記念も制するなど、トップ選手を抑えてグランプリシリーズ3連勝中だった。自己ベストは2分3秒50。16年福田翔子以来8年ぶりの高校生女王誕生の期待も高まっていた。

 小学生時代はサッ カーに打ち込み、中学から本格的に陸上を始めた。日本代表MF久保建英をいとこに持つ。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください