1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

「日本バレー復活!」「男女ともに決勝っていつ以来?」 準V女子に続く男子快進撃で列島歓喜【ネーションズリーグ】

THE ANSWER / 2024年6月30日 5時55分

両チーム最多の21得点をマークした日本代表・石川祐希【写真:VNL提供】

■ネーションズリーグ

 バレーボールのネーションズリーグ(NL)は29日(日本時間30日)、ポーランド・ウッジで準決勝が行われ、世界ランク2位の日本代表が同3位のスロベニアをセットカウント3-0(25-21、27-25、31-29)で完勝。史上初の決勝進出を決め、銅メダルを獲得した昨年から2年連続のメダルを確定させた。主将の石川祐希が両チーム最多21得点の活躍。30日(日本時間7月1日)の決勝では同5位のフランスと対戦する。

 第1セット、日本は小野寺太志のブロックポイントでいきなりブレイクする立ち上がり。石川、西田有志のスパイクなどで効果的に得点を重ね、11-7と主導権を握った。そこから相手のサービスエースなどで一気に12-13と逆転されたのの、以降は一進一退の攻防。しかし、相手の呼吸が合わないミスもあって22-19とリードすると、関田誠大の芸術的ワンハンドトスから山内晶大の攻撃が炸裂した。最後は西田のサービスエースで25-21で先取した。

 第2セットは大塚達宣の多彩なサーブで相手を崩し、序盤から5連続ポイント。しかし、徐々に追い上げられ、中盤で16-17と逆転された。ただ、苦しいところで石川のブロック、西田のスパイクが決まって食らいつくと、20-20でピンチサーバーの甲斐優斗でリズムを掴み、再逆転。22-23からお互いに拾い続ける超ロングラリーとなったが、石川が最後は決め切った。そのまま24-24でデュースにもつれ込んだが、26-25から西田が渾身のサービスエースで連取した。

 第3セットも西田、石川を中心に加点し、リードを奪う。大塚のサービスエースが決まるなど、5点リードを保って展開したが、中盤以降、後がないスロベニアに猛攻を許して5連続ポイントで20-23と逆転された。しかし、小野寺のサービスエースなどで日本が反撃。なんとかデュースに持ち込み、31-29で勝ち切った。石川が両チーム最多の21得点、西田が18得点の活躍だった。

 これで準優勝した女子に続くネーションズリーグの決勝進出。X上のファンも「男女とも決勝残るとか日本バレー強いw」「男女ともに決勝進出なんですよ 日本のバレーは強い すごい 大好きだ」「国際主要大会、男女共に決勝進出って、いつ以来だよ」「男女共に決勝とかやばすぎる」「本当に強くなった。日本バレー復活!」などと歓喜の声を上げていた。

 スロベニアは1次リーグで11勝1敗と好調で1位通過。その1敗をつけたのが、日本だった。再戦で見事に返り討ちにして決勝進出。主要国際大会では金メダルを獲得したミュンヘン五輪以来52年ぶりの快挙に。パリ五輪の前哨戦で歴史的1勝となった。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください