1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

16歳久保凛が800m衝撃V! 8年ぶり高校生女王誕生「勝ち切れた。率直に嬉しい」 いとこは久保建英【陸上日本選手権】

THE ANSWER / 2024年6月30日 16時57分

女子800メートル決勝、田中ら後続を引き離してゴールした久保凛【写真:奥井隆史】

■陸上日本選手権

 今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権最終日が30日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われた。女子800メートル決勝では、初出場の16歳・久保凛(東大阪大敬愛高2年)が2分03秒13の自己ベストで優勝。8年ぶりの高校生女王が誕生した。今大会2冠の田中希実(New Balance)らと激走。優勝経験者も揃うハイレベルなレースを制す衝撃Vになった。

 雨が降る中の決勝。久保は抑え気味のスタートから先頭を狙った。田中は序盤、最後方で展開していたが残り1周でペースアップした。久保と田中によるデットヒート。久保が先頭で200メートルを切ると、最後はグングンと後続を引き離す。2分03秒13で初優勝を飾った。

 決勝は8人のうち直近5年の女王4人が名を連ねた。卜部蘭(19、21年)、川田朱夏(20年)、塩見綾乃(22年)、池崎愛里(23年)に加え、今大会1500&5000メートル2冠の田中も主戦ではない800メートルにも出場。ハイレベルの中、久保は16年福田翔子以来となる8年ぶりの高校生女王の座を狙っていた。

 レース後のインタビューで久保は「自分のペースで勝ち切れた。率直に嬉しい」と喜びを口にし、「前半から先頭に出て、リズムを作りたかったが、最初の100メートルで塩見さんが前に行っていた。落ち着いてついて、ラスト250からスパートをかけようと思っていた」と展開を振り返った。「練習を積んで、世界で活躍できる選手になりたい。パリ五輪の標準記録を目標にしていたが、出来なかった。次で切れるように練習したい」とも語った。

 久保は2008年1月20日生まれ、和歌山・串本町出身。東大阪大敬愛高に進み、昨夏の全国高校総体(インターハイ)は1年生ながら優勝を飾った。今年4月の金栗記念では田中に勝利。5月の静岡国際でU18日本新を出し、木南道孝記念も制するなど、トップ選手を抑えてグランプリシリーズ3連勝中だった。

 小学生時代はサッカ ーに打ち込み、中学から本格的に陸上を始めた。日本代表MF久保建英をいとこに持つ。自己ベスト2分3秒50を誇り、前日29日の予選では全体1位の2分3秒60で3組1着。田中、卜部ら実力者を突き放すレースを展開していた。

 24歳の田中は28日の1500メートルで5連覇。4分01秒44で参加標準記録4分02秒50を突破し、5000メートルに続く2種目めの代表に内定した。29日は800メートル予選の2時間15分後に5000メートル決勝で3連覇(4度目)。3年連続2冠を達成し、この日で今大会5レース目。800メートルは22年の2位が最高で、1500メートル、5000メートルとの3冠なら史上初の偉業だった。

 田中は2分05秒14の7位。卜部が2位で2分04秒26、渡辺愛が2分04秒33の3位だった。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください