豊昇龍、横綱土俵入りで広がった壮観な光景「何事かと」「蜂の巣みたい」 現地組も仰天
THE ANSWER / 2025年2月1日 5時53分
■明治神宮奉納土俵入り
大相撲初場所で2度目の優勝を飾り、第74代横綱に昇進した豊昇龍(立浪)が31日、明治神宮で横綱推挙状授与式と奉納土俵入りを行った。新横綱になってわずか2日、雲竜型の土俵入りを披露。晴れの舞台を一目見ようと明治神宮には多くの人が押しかけ、X上では「平日なのに凄い人で驚いた」「13:30過ぎで600人超の列」など、壮観だった大盛況ぶりに驚きの声が上がっている。
歴史的瞬間を見守った。明治神宮で横綱推挙状を八角理事長(元横綱・北勝海)から授与され、その後に行われた奉納土俵入り。豊昇龍は行司・木村庄之助の先導で、露払いに明生、太刀持ちに平戸海を従え、前日に完成したばかりの真っ白な綱を締めて登場した。四股を踏むと、見守ったファンから「よいしょ~」の掛け声が。前日に武蔵川親方(元横綱・武蔵丸)から教わった所作も間違えることなく、入退場を入れて約3分の儀式を終えた。
X上のファンからは「カッコよかった」「堂々としていた」と称賛が広がる中、注目が集まったのは、見守ったファンの多さ。参道の両脇には鈴なりの観衆が集まり、カメラやスマホが向けられた。「人、人、人の混雑で押し合い」「明治神宮、人スゴイね!」「すごい人だわ 蜂の巣みたいだわ」「今日、何も知らず明治神宮行った人、人がいっぱいいて驚いただろうな」といった声が上がっていた。
現地組からの投稿も多く「明治神宮に参り、新横綱の手数入奉納を陪観。平日なのに凄い人で驚いた」「豊昇龍を見物するために明治神宮に来たけど人大杉。撤収するか」「人がごった返してて何事かとおもたら横綱の土俵入りの並びらしい」などと仰天する声や「13:30過ぎで600人超の列」と大行列の写真を投稿するファンも見られた。(THE ANSWER編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「いい人になってほしい。世の中で間違いを起こさないのが一番いい」朝青龍が、おい・豊昇龍にエール
スポーツ報知 / 2025年2月1日 5時10分
-
豊昇龍が奉納土俵入り
時事通信 / 2025年1月31日 19時22分
-
新横綱・豊昇龍 堂々土俵入りに自ら合格点 叔父・元朝青龍の前で「緊張しました」と本音も
スポニチアネックス / 2025年1月31日 17時18分
-
元朝青龍が急きょ来日、甥の新横綱・豊昇龍の奉納土俵入り見届けた 「俺を超えてみろ」とエール
スポニチアネックス / 2025年1月31日 16時39分
-
新横綱・豊昇龍「緊張した」奉納土俵入り 叔父の元朝青龍も祝福「横綱になったら2桁。俺を超えてみろ」
スポニチアネックス / 2025年1月31日 15時47分
ランキング
-
1完全無欠のはずが…イチロー氏の“絶望的な弱点” 仲良し同僚が暴露「世界一酷い」
Full-Count / 2025年1月31日 18時51分
-
2佐々木朗希の球速はなぜ落ちた? 元パ・リーグ最多勝投手が分析...「球速落ちる傾向はどの選手にも」
J-CASTニュース / 2025年1月31日 16時47分
-
3ブルージェイズ FAシャーザーと年俸約24億円で合意 朗希獲得ならず、通算216勝の40歳右腕を補強
スポニチアネックス / 2025年2月1日 2時32分
-
4防御率1点台で“事実上の戦力外”「おかしい」 不遇のド軍37歳に同情の声「馬鹿げてる」
Full-Count / 2025年1月31日 17時57分
-
5羽生結弦さん「決して忘れません」 ディック・バトンさんを追悼
スポーツ報知 / 2025年1月31日 21時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください