「深刻な問題」 陸上の盗撮対策ユニホームをミズノ発表「女性アスリートを守り、競技に集中できる環境を」
THE ANSWER / 2025年2月4日 11時41分
■昨夏パリ五輪でバレーや卓球の女子選手が着用
スポーツ用品大手のミズノは4日、赤外線カメラによるアスリートの盗撮への対策を施した陸上競技用ユニホームを、同社オリジナルオーダーシステム「MIZUNO Custom Studio」で4日から展開すると発表した。昨夏のパリ五輪でバレーボールや卓球の女子日本代表選手が着用し話題となった独自素材を、さらに多くの種目へ広げていく。
同社はアスリートのパフォーマンスにも影響を与える盗撮被害を「深刻な問題」ととらえ、20年以上にわたってユニホーム側からの対策を研究してきた。昨年3月には体が発する赤外線の吸収に優れた独自開発素材「ドライエアロフローラピッド」を使用したウェアを、国内14の競技団体に納品。昨夏のパリ五輪では、バレーボール女子や卓球女子など6種目で試合用として採用された実績がある。
今回追加された陸上の盗撮対策ユニホームもこの延長線上にあり「特殊な繊維が人体側からの赤外線を吸収することで、赤外線カメラに対する防透け性を向上し、特に女性アスリートを守り、競技に集中できる環境をサポートします」としている。
また「盗撮対策のウェアを他の競技でも展開していく予定です」としており、今後はさらに広い種目への展開も進めていく。(THE ANSWER編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
陸上ユニフォームオーダーシステムに盗撮対策モデルを追加
PR TIMES / 2025年2月4日 11時0分
-
北口榛花、鐘とカステラシーンの注目度に「私がやり投げ選手だっていうことを忘れないで欲しいな」
スポーツ報知 / 2025年1月29日 20時4分
-
日本プロスポーツ大賞発表 大賞は北口榛花、殊勲賞に小田凱人、特別賞に“初老ジャパン”、最高新人賞は体操・岡慎之助
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月29日 18時54分
-
トランス選手巡り方針転換 米政権、多様性後退へ
共同通信 / 2025年1月26日 15時20分
-
競泳者盗撮疑いで男逮捕 透過機器使用か、兵庫県警
共同通信 / 2025年1月15日 16時10分
ランキング
-
1MLB審判が賭博関与の疑いで解雇…機構発表 コミッショナー断罪「著しく稚拙な判断」
Full-Count / 2025年2月4日 7時59分
-
2「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
3【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
4日本代表が一発レッドに猛抗議「ボール触った」 欧州で激怒…監督も擁護し「彼に嘘はない」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月4日 11時15分
-
5彼女に漏らした本音「結婚しない方がいい」 戦力外寸前の現実も…救われたひと言
Full-Count / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください