1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

カーリング中継に映らない粋な“差し入れ” 「ニッポンの食」に女子チームが揃って感激「いただいています!」

THE ANSWER / 2025年2月6日 16時33分

カーリングの日本選手権に出場するフォルティウス【写真:(C)JCA/H.IDE】

■横浜で初開催のカーリング日本選手権、フォルティウスが感激したのは?

 初めて横浜市で行われているカーリングの日本選手権で、大会パートナーの団体が見せた粋な気配りが注目されている。競技の特性にもピッタリ沿った“差し入れ”に、女子選手たちがXで「いただいています!」と感謝のメッセージを発信した。

 頭も体もフル活用するカーリングでは、試合中の栄養補給が欠かせない。五輪では“もぐもぐタイム”として選手たちがお菓子やフルーツを口にする様子が注目された。

 そこで今大会、トップパートナーの全国農業協同組合連合会(全農)は、中継に映らない選手エリアに「もぐもぐブース」を用意した。栃木県産のイチゴや福島県産の柿など、全国の特産品でパワーをつけてもらおうというのだ。ブースのホワイトボードには「全農は選手の皆さんを『ニッポンの食』で応援します! 『ニッポンの食』パワーでがんばれ!」と手書きのメッセージも添えられている。

 これをXで発信したのが、2021年の大会を制した女子のフォルティウスだ。スキップの吉村紗也香らメンバー5人が思い思いの食べ物を手にした写真とともに「選手エリアに設置されている全農様のもぐもぐブース 試合前後に栄養補給させていただいています!」と感謝をつづった。来年のミラノ・コルティナ五輪への出場権もかかる今大会に、ありがたいサポートだ。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください