ホールインワンでも全くの無表情 周囲の熱狂と対照的な珍光景に再脚光「なんてことなの」「嘘だろ」
THE ANSWER / 2025年2月6日 15時3分
■WMフェニックス・オープンの過去の珍場面
米男子ゴルフのWMフェニックス・オープンは6日、米アリゾナ州TPCスコッツデール スタジアムC(7261ヤード、パー71)で開幕する。PGAツアー公式Xは開幕に先立ち、過去大会の名場面動画を公開。2016年に同コースの名物16番のパー3で、とある“選手”が決めたホールインワンが、海外ファンの間で「感動的だ」「嘘だろ」と話題になっている。
丁寧なバックスイングから放たれたボールは、ピン側約5メートルに着弾すると、そのままラインに乗り、カップに吸い込まれた。見守る観衆からは大歓声があがったが、スーパーショットを放った選手は微動だにせず無表情のまま。それもそのはず、打球の主はゴルフロボットの「LDRIC(エルドリック)」だったのだ。
「LDRIC」は、クラブメーカーがクラブの性能をテストするときに使われるロボット。16番パー3は、2万人収容の巨大なスタンドがコースの周りを取り囲む同コースの名物ホールで、プロ選手でも緊張するというが、「機械のような」ならぬ「機械そのもの」の正確無比なショットで攻略していた。
PGAツアー公式Xが「何を見るかは分からない」と記して、16年大会の珍場面に再脚光を浴びせると、海外ファンは多数反応した。
「なんてことなの」
「ロボットスポーツが実現している」
「嘘だろ」
「AIはこれを予測していた、冗談だよ…私たちは新しい世界に生きているんだ」
「俺の新しい練習パートナーだ」
「気に入った。 素晴らしいスイングだ!」
「おお、すごいじゃないか。今度はAIもゴルフに導入されるのか?」
「感動的だ!」
「プレーするのをやめてくれ(笑)」
「このロボットにビールをあげてくれ!」
コメント欄には初見と思われるファンからの驚きの声が多数あがっていた。(THE ANSWER編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松山英樹、周囲も「アーハー!」思わず唸る脱出の1打 笑うしかない米実況「パーフェクトだ」
THE ANSWER / 2025年1月11日 9時28分
-
松山英樹、普段とかけ離れたリアクションに米誌「傑作だ」 隙間20cmを通す衝撃の一打で仰天
THE ANSWER / 2025年1月10日 21時3分
-
松山英樹の正確無比な一打が「ただただ信じられない」 “1000分の1の奇跡”に再脚光「歴史上最高」
THE ANSWER / 2025年1月9日 21時3分
-
衝撃V・松山英樹をも上回るNo.1ショットに脚光 27年で初「驚異的と言える」「クレイジーだ」
THE ANSWER / 2025年1月8日 18時3分
-
「ホールインワンより難しい!」 27年間で初の珍事が発生 松山英樹V大会で米ファン仰天
THE ANSWER / 2025年1月8日 5時13分
ランキング
-
1J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
2つば九郎休養にファン動揺…3日前ブログに700件近い声「想像以上の長期療養」「心配し過ぎて涙出る」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 15時29分
-
3《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 17時15分
-
4【カーリング】劇的大逆転のロコ・ソラーレ 吉田知那美は号泣「さすがに泣いちゃいました」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時13分
-
5「匿名希望の高額寄付」 強化費削減のバドミントン協会に
共同通信 / 2025年2月6日 20時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)