1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

クロワデュノールに敗れた馬の次走結果に熱視線「ちゃんと強い」 東スポ2着馬、G1・4着馬が勝利、今週の該当馬は

THE ANSWER / 2025年2月13日 6時43分

クロワデュノールに敗れた馬の次走結果が話題になっている(画像はイメージ)

■2歳王者に敗れた馬の巻き返しが目立つ

 9日に京都競馬場で行われたG3きさらぎ賞(芝1800メートル)は1番人気のサトノシャイニング(牡3・杉山晴)が直線差し切って、デビュー3戦目で重賞初勝利を飾った。前走のG2東京スポーツ杯2歳Sでは、後のG1馬クロワデュノールの0.1秒差の2着に好走。ネット上の競馬ファンの間ではクロワデュノールに敗れた馬の次走結果が話題になっている。

 巻き返すケースがよく見られた。東スポ杯組は、2着のサトノシャイニングがきさらぎ賞を完勝、4着のファイアンクランツはゆりかもめ賞2着。5着のデルアヴァーはホープフルS9着後、1勝クラスで2着となった。このデルアヴァーを負かしたミッキーゴールドは若駒Sで2着。勝ったのはクロワデュノールが制したホープフルSの4着馬ジュタだった。

 ただホープフルS7着のジェットマグナムがきさらぎ賞9着、ホープフルS12着のジュンアサヒソラはゆりかもめ賞8着と着順を落とすケースはもちろんあるが、現状は上々の結果が目立つ。

 X上の競馬ファンからも「クロワデュノールに負けた馬が次々と活躍する」「クロワデュノールに負けた馬がみんなちゃんと強いんだよね」「皐月賞での再戦が待ち遠しい」「ジュタも次きっちり勝ってる」などの声が上がっていた。

 今週、東京競馬場で行われる共同通信杯では東スポ杯3着のレッドキングリー、ホープフルS11着のマスカレードボールなどが登録している。(THE ANSWER編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください