中国と韓国が“非難合戦”「金メダルを取り消すべき」 レース中に起きた2つの疑惑を中韓メディアが指摘【冬季アジア大会】
THE ANSWER / 2025年2月13日 7時13分
■ショートトラックでお互いに反則を指摘
中国・ハルビンで開催されている冬季アジア大会のショートトラックをめぐり、中韓両国による“非難合戦”が起きている。中国メディア「新浪体育」が「続く確執! 韓国メディアが中国チームに次々と疑問を投げかける」という記事で伝えている。
問題となっているのは、8日に行われた男子500メートル決勝と、9日の男子5000メートルリレー決勝だ。
まず、男子500メートルでは中国の林孝埈が優勝した。ところが韓国側から、レース中に同僚が林孝埈の尻に手を当て、押したのではないかとの声が上がり、複数のメディアも報道。ショートトラックではリレーの選手交代時以外に、選手が他者の力を借りると反則となる。
これに対し中国メディア「新浪体育」は「韓国メディアがアジア大会における中国チームのパフォーマンスについて次々と疑問を投げかけ、中国のネットユーザーの不満を買っている。男子500メートル決勝については、孫龍が林孝埈を手で押した(手で押し出して加速させた)として、組織委員会は中国チームの金メダルを取り消すべきだと指摘している」と報じた。
さらに「新浪体育」はショートトラックの全種目が終了した後の韓国メディアの報道にも言及。「男子5000メートルリレーについても、中韓の最終段階のぶつかり合いでは林孝埈も手を出しているのに、審判は韓国チームだけを反則としたと主張した」と伝えた。
男子5000メートルリレーには、4チームが参加しカザフスタンが金、日本が銀、中国は銅メダルを獲得。韓国は反則により失格となった。中国メディア「魯中晨報」はレースの模様を「決勝では中韓がとりわけ激しく競り合った。5周を残し、劉少林が走者交代の段階で首位に出た後、中韓2チームの激しい競り合いが始まった。最後の1周で、中国チームの林孝埈は韓国選手を追い抜こうとした際、相手の妨害にあってコースから押し出された」と伝え、中国が銅に終わったのは韓国の反則の影響だとしている。(THE ANSWER編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「韓国は反則ばかり」 ショートトラック中国選手が妨害受け3位転落…取材エリアで「汚い!」連呼の事態【冬季アジア大会】
THE ANSWER / 2025年2月12日 19時33分
-
中国選手が韓国選手と怨念バトル、負けて逆ギレ「汚い!」…中韓ネットも互いに批判、大炎上
KOREA WAVE / 2025年2月12日 4時0分
-
冬季アジア大会、ショートトラックでまた中韓ゴタゴタ
Record China / 2025年2月10日 12時30分
-
韓国選手の反則により銅メダルに終わった中国選手が「汚い!」と激怒、日本は銀獲得―冬季アジア大会
Record China / 2025年2月10日 10時0分
-
冬季アジア大会で疑惑の金「明らかな反則だ」 中国選手のショートトラック“押し出し”を韓国紙指摘
THE ANSWER / 2025年2月9日 10時21分
ランキング
-
1ヌートバーが年俸調停で希望額通りの大幅昇給 約4倍の4億5500万円に
スポニチアネックス / 2025年2月13日 8時22分
-
2ドジャース・佐々木朗希は招待選手で始動…大谷と山本もキャッチボールなどで調整
読売新聞 / 2025年2月12日 23時0分
-
3《またも20歳未満飲酒が発覚》慶大アメフト部、声明発表前に行われた“緊急ミーティング”の概要「個人の問題」「発表するつもりはない」方針から一転
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 17時45分
-
4佐々木朗希 名門ドジャース入り「最大のメリット」は…付きまとう故障の懸念に万全の備え
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月13日 9時26分
-
5ド軍指揮官 二刀流復帰の大谷翔平に当面盗塁とスライディングを禁止する意向 試合出場数も制限へ
スポニチアネックス / 2025年2月13日 10時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)