“考えさせられるディープ・スポット“品川「お肉の情報館」が超リアル! ~お肉を食べる前に、もう一度知るべきこと~
TOCANA / 2014年2月7日 14時45分

どうも、オカルト・怪談を研究している吉田悠軌です。
今年に入ってすぐ、品川駅エキナカにある、庶民には高嶺の花の生ハムが、たった600円で食べ放題の「バル マルシェ コダマ エキュート品川店」の朝食ビュッフェが話題になった。2月に入った今も勢いは衰えず、生ハム目当ての人々が長蛇の列を作っているようだ。
貯金ゼロの僕なので、生ハムなんて誕生日にしか食べられない身分。この機会に一生分の生ハムを食べよう! そう意気込んで早朝の品川駅を目指したのだが......。
な、なんだこの行列は! 午前7時半にも関わらず、ものすごい人だかり!
しかも最後尾には既に「本日の受付は終了いたしました」の張り紙が掲げられ、列に並ぶことすらできない始末。世の中、生ハムを心ゆくまで食べたい人がこんなに多いなんて......。
ああ、せっかく朝早く起きたのに、夢の生ハム食べ放題がかなわないとは......。
「......は、はん! 火を通してない牛の死骸を薄くスライスしたものなんて、並んでまで食べたいですかねえ!?」
悔しさ混じりにそう呟き、品川を後にしようとした瞬間。ピン! とあることが閃いた。品川駅、そして肉といえば、すぐ近くにアレがあるではないか。
首都圏における牛豚肉の解体・取引を一手に引き受ける日本最大の食肉市場「東京都中央卸売市場食肉市場」である!
■日本最大の食肉市場にある「一休食堂」
市場は港南口から歩いて3分。近代的なビル群の脇にあり、正門を次々とトラックが出入りしていく。部外者が入場してもいいのかと少しためらうが、ある程度までは自由に歩けるようだ。正門から市場内に入ると、すぐ左手に薬局や食堂が並んでいる。そう、市場内にある「一休食堂」こそ、生ハムを食べそこねた僕が目指した場所なのだ。食堂マニアには有名なこのお店、平日の昼時には市場関係者のみならず近隣のサラリーマンでもごったがえすという。
なんといっても食肉市場の中なので、肉系料理が豊富すぎ。カツ丼、メンチカツ、ハムオムレツ、肉そばに肉野菜炒め......どれも評判高いが、やはりここは定番「煮込み定食」を頼んでおくべきだろう。肉が柔らかく煮込まれた「牛皿」と、大ぶりのモツが入った味噌汁の「煮込み汁」という、この店の二大名物がセットで味わえる。
いざ食べてみれば、トロトロに柔らかい肉、モツの濃い出汁が絶品。メンチカツ&コロッケも脂の甘さが滲み出てご飯進みまくりだ。むほほ、生ハムなんてコジャレた舶来ものより、ずっと親しみやすい美味さがありますな~。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
「西の牛、東の豚」という嗜好分布の意外な背景
プレジデントオンライン / 2019年12月10日 9時30分
-
京都勝牛は“牛カツ戦争”を制するか 焼き肉とステーキを経てたどり着いたビジネスモデルに迫る
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月4日 6時15分
-
「鳥メロ」「ミライザカ」「和民」「坐・和民」の冬鍋は平日(日~木)が楽しい!平日限定で牛タンとゆめの大地豚のネギしゃぶが食べ放題に!さらに、500円お得になる平日割を期間限定で実施
PR TIMES / 2019年11月27日 19時45分
-
【忘年会するならここで決まり】品川港南口でおすすめの居酒屋・和食・イタリアン!
PR TIMES / 2019年11月26日 15時35分
-
農家直送ブランド発!レトルトカレーにて最大級 特大塊肉が楽しめる「三右衛門カレー」新発売!
PR TIMES / 2019年11月24日 10時35分
ランキング
-
1山梨で不明のドーベルマン発見 2キロ離れた河川敷
産経ニュース / 2019年12月10日 10時16分
-
2神奈川県庁HDD転売、ネット掲示板では以前から「不穏な噂」が イニシャルで「横流し」書き込み
J-CASTニュース / 2019年12月9日 20時34分
-
3ウランをネット購入、書類送検の都内高校生「コレクションに…」
読売新聞 / 2019年12月10日 13時50分
-
4文在寅政権 vs 韓国検察の泥沼バトル。ついに「自殺者」も…
日刊SPA! / 2019年12月10日 8時50分
-
5韓国政府「旭日旗は憎悪の旗だ」投稿、日本政府が抗議
読売新聞 / 2019年12月10日 11時18分