主婦が洗脳された本当の理由とは!? “怖い物好き“必見の『放送禁止』シリーズが劇場で復活!!
TOCANA / 2014年8月18日 12時30分

8月15日、伝説的深夜番組「放送禁止」シリーズの劇場版第3弾『放送禁止 洗脳~邪悪なる鉄のイメージ~』が10月11日に公開されることが発表された。ポスタービジュアルや監督のメッセージも公開され、新作を待ち望んでいたファンたちの話題をさらっている。
【その他の画像はこちらから→http://tocana.jp/2014/08/post_4647.html】
2003~08年にかけて、フジテレビの深夜枠で不定期に放送された「放送禁止」。この番組は、"ある事情で放送禁止となったVTRを再編集し放送する"という設定のもと、 "事実を積み重ねることが必ずしも真実に結びつくとは限らない"、つまり視聴者自身が表向きのプロットの裏に潜む真実のストーリーを見つけ、再構築していかなければならないという、挑戦的ともいえるコンセプトを基に制作されたフェイク・ドキュメンタリーだ。
しかし、一見ドキュメンタリーではないかと錯覚するほど凝った映像やリアリティ溢れる構成、さらに番組の終盤に驚愕の真実が明かされるというミステリー仕立ての脚本などがネットや口コミを通して話題を呼び、世の"怖い物好き"たちを熱狂させたのだ。本物のドキュメンタリーと勘違いした視聴者からクレームが入ったとさえ伝えられる。
「失踪した大学生」「自殺志願者」「恐怖の隣人トラブル」などを題材として、第6話まで放送されたテレビシリーズは、その後、「復讐執行人」「呪われた家族」をテーマとして劇場版も制作された。
そして公開が発表された劇場版第3弾のテーマは、「洗脳」。あることがきっかけで強い洗脳を受けた元主婦、そして彼女の脱洗脳を試みる心理セラピストの様子を、元主婦の親友がカメラで追う内容となっているというが、やはり最後には、鑑賞者は衝撃の真実に打ちのめされることとなるようだ。
監督・脚本はこれまでと同様に長江俊和氏が担当。
「これまでの『放送禁止』ファンの皆様の期待を裏切らない作品に仕上がったと思っております。今まで『放送禁止』をご覧になったことのない方も、ぜひご覧下さい。ほかの映画ではあまり得られない、独特の映像体験を楽しんで頂けるはずです。画面の隅々まで目を凝らして、ご覧下さい。あなたには、隠された真実が見えるでしょうか?」
とのコメントを寄せている。
日本列島は夏真っ盛り。トカナ読者には、「怖い話でも聞いて涼みたい」と思っている人も多いことだろう。大反響必至の最新劇場版の10月封切りを前に、過去の『放送禁止』テレビシリーズや劇場版を堪能しながら、暑さを乗り切るというのはいかがだろうか。
『放送禁止 洗脳~邪悪なる鉄のイメージ~』
10月11日(土)池袋シネマ・ロサにて公開
・公式HP http://housoukinshi.ponycanyon.co.jp
・公式Twitter http://twitter.com/housoukinshi14
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「劇場版コード・ブルー」12・0% 地上波初放送で高視聴率
スポニチアネックス / 2019年12月9日 9時25分
-
『劇場版コード・ブルー』12・7地上波初放送 本物のフライトドクターに迫るドキュメンタリーも放送へ
ORICON NEWS / 2019年12月2日 13時0分
-
『劇場版コード・ブルー』12.7完全ノーカット地上波初放送決定!
クランクイン! 取材記事・エンタメ / 2019年12月2日 13時0分
-
笑撃のドラマ化『浦鉄』主役は佐藤二朗!「もう、役作りは不要」
dwango.jp news / 2019年12月2日 6時0分
-
劇場版「Gレコ」テーマソングにドリカム!中村正人、富野監督前に爆笑トーク
シネマトゥデイ 映画情報 / 2019年11月29日 22時16分
ランキング
-
1医師が警告!「糖質制限したい人」、ここに注意 「朝食抜き」「隠れ糖質」…その方法で大丈夫?
東洋経済オンライン / 2019年12月10日 7時30分
-
2親族からのご祝儀にモヤモヤが止まらず… 「相手に伝えるべき?」
しらべぇ / 2019年12月9日 7時15分
-
3ありがとうワークマン!容量30Lの「防水メッセンジャーバッグ」が旅バッグとして優秀すぎたよ…|マイ定番スタイル
roomie / 2019年12月9日 21時0分
-
4「夜は太るから炭水化物を食べない」が危険な理由
オールアバウト / 2019年12月9日 22時5分
-
5日系車は「見た目はかっこいい」、「しかし車内に入ると失望する」=中国
サーチナ / 2019年12月10日 5時12分