Blurのライブ会場にUFO出現!! 伝説のバンド完全復活は全宇宙の関心事だった!?=英国
TOCANA / 2015年7月2日 11時0分

1990年代のブリットポップ・ムーブメントを代表するバンド、Blur(ブラー)。2003年発表のアルバム『Think Tank』以降、実質的な活動休止状態にあった彼らだが、2009年7月に行われた復活ライブ以降、徐々に活動を再開。今年4月には12年ぶりのニューアルバム『The Magic Whip』をリリースし、英国チャート1位に輝くなど、とうとう完全復活を遂げたことを世界に印象づけた。
そんな彼らが先月20日に行ったライブ中、会場であるロンドンのハイド・パーク上空にUFOが出現していたとして英国メディアが大いに沸き立っているようだ。まずは動画をご覧いただこう。
【その他の画像と動画はこちらから→http://tocana.jp/2015/07/post_6730.html】
熱気に包まれたライブ会場。ファンたちはみな一様に手を突き上げ、思い思いに体を揺らしている。曲はBlurの代表曲である「Parklife」だ!――と、異変はその時に起きた。ステージ付近の空に、不思議な双子の光が現れたのだ。明るい光は、まるで蝶のようにひらひらと舞いながらステージの方へと向かい、突然姿を消してしまった。
英紙「The Daily Mirror」によると、この動画の撮影者はライブが大好きなDiarmund Nagleさん。携帯電話のカメラで、会場の盛り上がりを記録しようとした彼だが、撮影時は音楽に夢中でUFOの存在にまったく気がつかなかったという。映像を見る限り、他の観客も同様だったようだ。
あまり知られていないが、Blurのシングル作品のジャケットには、宇宙やUFOを連想させる写真やイラストが使われることが多い(「End of a Century」「The Universal」「On Your Own」「M.O.R.」など)。さらに、彼らは過去「Strange News From Another Star(別の星から届いた奇妙なニュース)」という曲さえ発表している。それだけではない。2003年12月には、メンバーの提案により、英国の火星探査機「マーズ・エクスプレス」の着陸機から彼らの曲を流すというプロジェクトも実現させているのだ。
このような経緯もあり、昨今のBlur完全復活というニュースは、やはり地球外生命体も注目する宇宙レベルの関心事だったのかもしれない。地球を代表するバンドとして、今後も末永く活躍してほしいものだ。
※画像は「YouTube」より引用
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
レッド・ツェッペリン、熱狂的ファンも称賛する「1975年の最長ライブ」を回想
Rolling Stone Japan / 2021年2月21日 9時30分
-
フジファブリック、アルバム特典映像にライブ&ドキュメンタリーを収録!特典映像から2曲のライブ映像をYouTubeで公開
OKMusic / 2021年2月19日 21時0分
-
スパークスとエドガー・ライト監督が語る、最新ドキュメンタリーと謎多きバンドの50年史
Rolling Stone Japan / 2021年2月10日 12時0分
-
「SHINee」、31日にスペシャルライブを開催…カムバック前に“ネタバレ放送”予告
Wow!Korea / 2021年1月27日 10時49分
-
04 Limited Sazabys、オーラルとブルエンを迎えた『ONAKAMA 2021』の初日公演が大盛況で終了
OKMusic / 2021年1月26日 15時30分
ランキング
-
1ワークマン、1,900円の「ジョギング・ウォーキングシューズ」を発売
マイナビニュース / 2021年2月24日 15時9分
-
2冬のお悩み、どうしてる? セーターって何回着たら洗うべきなのか
オールアバウト / 2021年2月24日 19時45分
-
3舌や足首を切断…! 主演女優が自殺した封印AV映像『肉だるま』の恐怖
TOCANA / 2016年1月27日 7時30分
-
4ご飯同盟がレクチャー! 本当においしいご飯の炊き方
NHKテキストビュー / 2021年2月24日 17時0分
-
5日本は長年停滞しているのに「なぜ他の先進国に追い抜かれないのか」=中国
サーチナ / 2021年2月24日 8時12分