安保法制の成立は30年前に予言されていた!? アノ有名予言者が指摘した「恐怖の男・安倍氏」
TOCANA / 2015年10月11日 9時0分

今年、日本中で大論争を巻き起こした安保法制が成立し、最近はメディア上での議論も一時期に比べればすっかり下火になった感がある。反対派からは「戦争法案」などとも呼ばれていた安保法制だが、東日本大震災を予言したことで知られる世見者(予言者)の松原照子氏は、これからの日本が戦争に巻き込まれる可能性について、どのような見解を示しているだろうか。今回は、日本と米国を代表する2名の予言者による指摘を確認することにしよう。
【その他の画像はこちらから→http://tocana.jp/2015/10/post_7567.html】
■安保法制に危機感を表明する松原氏
過去の松原氏は、国家の安全保障について直接的に言及することはあまりなかった。だが、5月27日の「『平和』の文字から遠ざかろうとしている日本」と題した世見(予言)で、『「戦争に巻き込まれないだろうか」こんなことをもう心配しても仕方がない』(ブログ「幸福への近道」より)と発言。さらに同日の世見は、「2016年から18年にかけて事故・事件・災害は、もしかすると驚きの連続かもしれません。国を売ったのは誰か?」(松原照子、同上)と続き、その後も非常に意味深な言葉が並ぶ。これは、もはや日本が戦争に巻き込まれることを前提にして語っているとしか思えない表現だ。
それから2カ月後の7月28日のブログで、松原氏はズバリ「日本が戦争に参加する日は近い!?」と題した世見を発表。最後の1行を、唐突に「アァ 日本が戦争に参加?」と締めくくった。これは、氏が受け取った何らかのメッセージだった可能性もありそうだ。ほかにも、日本が国際紛争に巻き込まれれば食糧危機が起きると警告している。
さらに1カ月を経た8月24日の「憲法解釈の変更がもたらすものとは」という記事は、冒頭から核心を突く世見で始まる。「私は自分の感(勘)を信じたい。この度の法案は、よほどのことがない限り参議院で可決することでしょう」と予言していたのだ。安保法制を支持する国民も少なくないが、松原氏は「そのことがいけないとは申しませんが、ご自身が国のために自衛隊に入隊して朝鮮半島へ戦に行けるだろうか。又、我が子に『行ってらっしゃい』と笑顔で送り出せるのだろうか?」と問いかけている。
また、松原氏はブログの有料コンテンツである『月刊SYO』9月号で、安保法制が成立すると一気に自衛隊の動きが活発になると書いている。さらに、日本が戦争になれば、数多く存在する原発が狙われるかもしれないとか、果ては「第三次世界大戦」を心配する言葉まで飛び出しているのだ。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
公明党に解散権封じられた菅首相 9月の総裁選でクビすげ替えピンチ
NEWSポストセブン / 2021年4月18日 7時5分
-
土地規制法案から「市街地」が届け出対象外になった本当の理由
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年4月2日 17時40分
-
安倍晋三氏「再々登板説」永田町に広まる 菅首相と改憲発言で“連係プレー”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月29日 14時20分
-
米中の“架け橋”に…新外交イニシアティブ「安全保障戦略」提言の中身
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月27日 14時30分
-
三浦瑠麗「与党がどれだけ失言を繰り返しても立憲民主党が選挙で勝てない理由」
プレジデントオンライン / 2021年3月25日 11時15分
ランキング
-
1「飛行機で私の座席を蹴りまくる後ろの子供。『静かにして』と伝えると、その子の父親が私の腕を...」(50代女性・大阪府)
Jタウンネット / 2021年4月20日 20時0分
-
2使うと“おじさん認定”の絵文字にネット衝撃 羽鳥慎一は「すごい使っちゃう…」
しらべぇ / 2021年4月21日 14時30分
-
3歯科医推奨「歯周病防ぎ脳梗塞と糖尿病防ぐ“35秒全力うがい”」
WEB女性自身 / 2021年4月21日 6時0分
-
4KFCに最大650円もお得な「GWパック」!オリジナルチキンと新作パイ、一緒に楽しめるよ。
東京バーゲンマニア / 2021年4月20日 18時57分
-
5【500円テイクアウト】「コメダ」「ケンタ」「マック」高コスパで人気沸騰中
LIMO / 2021年4月20日 10時45分