北朝鮮の“インチキ村”を眺める超B級スポットに潜入! パンティも展示…珍品目白押し=韓国
TOCANA / 2018年5月2日 8時0分

ソウル市内から電車とバスを乗り継いで2時間くらいのところに『オドゥサン(烏頭山)統一展望台』という超B級スポットがある。
【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2018/05/post_16653_entry.html】
漢江(ハンガン)と臨津江(イムジン河)の合流点を望むことのできる標高118mの高台に建てられた『オドゥサン統一展望台』から眺めることのできるのは、北朝鮮領内にある“宣伝村”だ。これこそ、韓国の繁栄に対抗するかのように作られた北朝鮮の“インチキ村”なのだ。当然、建築物のほとんどは、見せかけのもので、生活している人を見かけることはない。歩いている人すらいない。
ここから北朝鮮までの距離は3kmちょっと。展望台には、望遠鏡も備えつけられているが、肉眼でも対岸の様子をハッキリと見ることができる。そのため北朝鮮をバックにして記念写真を撮っている韓国人が多い。韓国人のファミリーがニコニコしながら「ハイ、チーズ」という感じなのだ。観光で来ていた韓国人の男性に話を聞いた。
「私は、ソウル市内に住んでいます。今日は、先月結婚した嫁を連れてきました。しかし、あの“村”なんなんでしょうね? あんな片田舎に団地のようなものが建っているだけで不自然ですよ。普通は、農村が広がっているようなところですよね。北は、いかに裕福な暮らしをしているかを韓国側に見せたがっているんでしょうね。でも、バレバレですよ。車は走っていないですし、スーパーマーケットすらない!(笑)。そんなところでは、生活していくことすらできないでしょう。でも、できることならば、向こう側に行ってみたいですね。北の冷麺は旨いので、しこたま食ってみたいものです。北には言っておきますよ。『精々、頑張って下さい』と(笑)」(ソウル市内でIT企業を経営する30代の男性)
この男性は、そう話すと嫁さんの手を握って階下へ降りて行った。その話しぶりからすると、北朝鮮自体には、まったく関心がなく、嫁さんのために来ているような感じだった。あっけにとられていると、今度は、中国人のカップルがやって来た。
「北朝鮮には、一度行ってみたいですね~。最近は、経済的にも上昇ムードがあるようですが、その実態を見てみたいものです。中国は、経済発展を経験して“新たなる時代”に入りました。できれば、ビジネスなんかもしてみたいですね。今回は、観光で来たので、ここにも寄ってみました。まぁ、想像通りですね。北のやることは、姑息です。一刻も早く西側と仲良くやっていくべきです。その方が儲かりますよ!(笑)」(上海市内から来ていた40代のビジネスマンの男性)
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
ちょっと意外?「韓国人が一番好きな日本の都市」の常連といえば…
オールアバウト / 2021年2月17日 22時5分
-
韓国、南北軍事境界線越えた北朝鮮男性の身柄確保
ロイター / 2021年2月16日 13時10分
-
冬の秘湯は最高のパワースポット(13)雪の函館と湯の川温泉<北海道>
TABIZINE / 2021年2月12日 7時30分
-
韓国を目指し漁船で脱北の7人、エンジン故障で逮捕
デイリーNKジャパン / 2021年2月9日 6時15分
-
対話ができない韓国・文在寅大統領 静かに末路を見守るのが現実解
NEWSポストセブン / 2021年2月5日 7時5分
ランキング
-
1「髪を切られ、防腐剤を口に…」女子バレー発“イジメ告発連鎖”が止まらない K-POPアイドルは法的対応予告
文春オンライン / 2021年3月2日 17時0分
-
2韓国高速鉄道に”第2のナッツ姫”が登場?車内での食事を注意され「私の父を誰だと思ってる!」と逆ギレ
Record China / 2021年3月2日 22時20分
-
3残り任期1年の韓国・文大統領 数々の不正疑惑に言論統制法で先手か
NEWSポストセブン / 2021年3月3日 7時5分
-
4中国が台湾からパイナップル輸入停止、「不当な圧力」で日本の出番か 石平氏「甘くておいしい、日本人の認知広まれば」 門田氏「東日本大震災、台湾の支援を忘れるな」
夕刊フジ / 2021年3月2日 17時16分
-
5【自由 強権】コロナ禍で強まる東欧の言論弾圧
産経ニュース / 2021年3月2日 16時59分