1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

愛犬と散歩中の事故で右足を切断…パラ陸上・前川楓選手「目標は走り幅跳びで5m」パリで目指すメダル獲得

東海テレビ / 2024年6月12日 22時12分

ニュースONE

 パリパラリンピック出場を目指す、三重県津市出身の前川楓選手が6月9日、最終選考を兼ねた日本パラ陸上選手権の走り幅跳びで優勝し、パリに向けて大きく前進しました。

 前川楓選手(26)は2012年、愛犬と散歩中に事故に巻き込まれ、右足の太ももから下を切断しました。義足で競技に挑み、これまで「100m」と「走り幅跳び」で2度、パラリンピックに出場しています。


 パリパラリンピックを目指す前川選手は9日、伊勢市で開かれた日本パラ陸上競技選手権大会に出場しました。

前川選手:
「自己ベスト出せたらいいかなと思ってたんですけど」

 前川選手のトレードマークは『カワイイ義足』で、この日の義足も、自身がデザインしました。


前川選手:


「自分で描いてるんですけど、世界中のお守りをデザインしてて。メキシコのコラソンっていうお守りだったり、アメリカのドリームキャッチャーだったり、願掛けのような感じで」

 イラストが得意な前川選手は、大会公式のロゴをデザインしていて、コラボしたTシャツやキャンドルも作りました。


前川選手:
「人の思いやりの輪をイメージして描いたんですけど、みんなで渡し合って循環していける世界になればいいなと思って」

 愛犬・くうちゃんをモデルにした、義足の子犬の物語の絵本も描いて、出版しました。


前川選手:
「お父さんが目が悪くてメガネかけてるのと、足がなくて義足つけてるのって一緒の感覚なんだろうなって感じて。じゃあもっと小さい時から義足に触れられる機会があれば、何かが変わっていくんじゃないかなっていうふうにすごく感じて」

 大会の会場では、義足の体験会も開かれました。参加した子供らに、重心を前におくことや義足のバネを使うことなどのコツを教えました。


Q義足はいくらするんですか?
前川選手:
「私のは30万くらい」
Qどれくらい持つ?
「選手だと1年くらい」

陸上 T64クラス 井谷俊介選手:
「車で例えると分かりやすくて、レーシングカーってめちゃめちゃ速いじゃないですか。でも、あれはレーサーが乗るから速いのであって、『板バネだから跳べるじゃん』って、よく言われるんですけど、実際は、使っている選手がコントロールして、体のフィジカルを使って跳んでいるんです」


 前川選手は5月、兵庫県神戸市で開かれた世界パラ陸上選手権で、「100m」と「走り幅跳び」で銅メダルを獲得しています。


 6月9日、日本パラ陸上競技選手権では、4m54を記録して優勝。パリに向けて大きく前進しました。


前川選手:
「私、大歓声の中でやるのがすごく大好きなんだなって。自分自身もすごくテンションが上がりますし、『わ〜すっごい楽しいな見ていて』って思ってもらえたり。私の跳躍であったりパフォーマンスで、元気を配れたらいいなっていう風にも思ってるので。目標は5mです。もうずっとずっと5mジャンパーになりたくて。5mが跳べないとメダルに絡めない世界になってきたので、5mを目指してメダルに絡める選手になりたいです」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください