1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

乳幼児を中心に夏の時期流行…『手足口病』患者数が愛知と岐阜で警報レベル上回る 手洗いの徹底等で予防を

東海テレビ / 2024年6月20日 21時30分

ニュースONE

 夏の時期に乳幼児を中心に流行する「手足口病」の患者数が、愛知県と岐阜県で警報レベルを上回りました。

 今月16日までの1週間、それぞれ県内の定点医療機関当たりの患者数が、国立感染症研究所が目安とする警報レベルの「5人」を超えたということです。

 警報レベルを上回るのは愛知県では2年ぶり、岐阜県では5年ぶりで、愛知県では20日「手足口病警報」を発令し、手洗いの徹底や感染者とタオルを共用しないといった予防を呼び掛けています。

 手足口病は乳幼児を中心に手足や口の中に発疹ができ、発熱なども伴うウイルス性の感染症で、夏の時期に流行するもので、三重県でもすでに警報レベルを上回っています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください